インデックス
- 2022/07/27 : NEW : 自分の弱さの原因を知ること
- 2022/07/19 : 自己の心理 : あなた本来の自分は、最初はデリケートなのだ
- 2022/07/14 : OSHO : You are the only one.
- 2022/07/12 : 人間関係 : 相手がこんな時には・・・・
- 2022/07/09 : 自己の心理 : ウイルスと戦うのが目的ですか?
- 2022/07/05 : 自己の心理 : 執着を手放そう~これについての大きな誤解~
- 2022/07/03 : 人間関係 : 自分で考えるということ。
- 2022/07/02 : トニー・パーソンズ : 第七の感覚 思考~「順序が逆」再
- 2022/07/01 : 人間関係 : 不安になった時の対処法
- 2022/06/29 : 人間関係 : 苦手な人とのつきあい方~フレッシュな見方で見直してみよう!
- 2022/06/28 : エックハルト・トール : あなたの望む現実ではなく、現実に起きている現実と進もう。
- 2022/06/27 : ニサルガダッタ・マハラジ : 何も恐れることはない。何であれ、あなたが出会うものを超えていきなさい。
- 2022/06/24 : 子育て・教育 : 誰の責任か?当事者をはっきりさせる(再)
- 2022/06/24 : 子育て・教育 : 3つの家庭 『レンガ壁・クラゲ・背骨』(再)
- 2022/06/22 : ポジティブ宣言 : 恐怖に立ち向かう~実はこれが唯一の解決(改)
- 2022/06/21 : カープマン : (改)批判を受けると世界の終わりだと感じてしまう人たち
- 2022/06/20 : 老子 : (改)「Less is More」何も欠けていないと悟れば、全世界が自分のものになる
- 2022/06/19 : 書籍 : ちゃんと見ている、あなたがいるから! 「ちゃん見る」シリーズ No.004 人間関係のトラブルを生み出さないヒント~その2
- 2022/06/18 : ニーチェ : 人に教えることは自分を発見すること
- 2022/06/17 : タオ : 老荘思想のコラム連載
- 2022/06/16 : 自己の心理 : 押し付けられた罪悪感から抜け出そう!
- 2022/06/15 : スヌーピーと仲間たち : 様々なタイプの人たちがいるものです
- 2022/06/13 : 自己の心理 : あせったり、イライラしだすのはなぜでしょう?
- 2022/06/12 : ニサルガダッタ・マハラジ : 放棄:囚われていること自体に原因が有ると知る
- 2022/06/11 : 菜根譚 : どんな状態が好き?でも嫌いな状態でもまた同じことだと気づけば・・・
- 2022/06/10 : バイロン・ケイティ : あなたが世界の何かを嫌いなら・・・
- 2022/06/09 : 自己の心理 : ここからスタートすれば苦痛はなくなる~人はわがままなもの
- 2022/06/08 : ガンガジ : つまり「そのままでいなさい」という意味だった~ガンガジからのひと言 ~
- 2022/06/07 : 自己の心理 : 守るべきものを間違えると人生は過酷なものになる
- 2022/06/06 : ガンガジ : 直接経験の中に飛び込んでみましょう
- 2022/06/05 : こころと身体 : 急に不安な気分に包まれたら
- 2022/06/04 : 人間関係 : あなた自身が出会いたいと思える、そんな人にあなたがなりましょう。
- 2022/06/03 : OSHO : あるがままをみるには、言語化しないでください
- 2022/06/02 : OSHO : 遊び心で人生を見てください
- 2022/06/01 : 自己の心理 : 自分で気づかずに押し込めてきた自分~~夜明けはすぐそこに!
- 2022/05/31 : ガンガジ : リハーサルをやめて、すべてを本番で生きよう
- 2022/05/30 : バイロン・ケイティ : こちらか、あちらか
- 2022/05/28 : ヘルメス・J・シャンブ : 許しについてもう一度
- 2022/05/26 : アラン・ワッツ : 今起こっていることに関心がありすぎるのでね
- 2022/05/23 : 許し : 許しには天使が、恨みには悪魔がもれなくついてきます
- 2022/05/21 : ジェフ・フォスター : なんで自分を生きてこなかったのか?
- 2022/05/20 : ジェフ・フォスター : そこにあることがすでに許されているのがわかるだろうか?~2
- 2019/01/28 : 批評 : 批評にたいしては、われわれは防御することも抵抗することもできない。
- 2018/12/17 : NEW : エゴとは何者?〜そして私の幸せとどう関係しているの?
- 2018/12/15 : NEW : ありのままの自分に満足出来るようにならないと
- 2018/12/08 : NEW : あの人はそういう人だから
- 2018/12/05 : NEW : 不安への対処~間違えていませんか?
- 2018/11/17 : NEW : 私の人生は「個人の物語」
- 2018/08/05 : NEW : ウサギはもともと帽子に入っていたんだよ。
- 2018/07/20 : NEW : 至福を見つける前に私は地獄を受け入れなければならないのですか?
- 2018/06/26 : NEW : あなたは地獄にはいない。あなたが地獄そのものなのだ。
- 2018/06/11 : NEW : 彼らはこれをエチケット、マナー、文化、と呼ぶ
- 2018/04/24 : NEW : 昔の傷にしがみつくのは?
- 2018/04/23 : NEW : 惨めさの原因を理解する
- 2018/03/31 : OSHO : 至福はあなたの最も奥深いところにある本質なのだ
- 2018/03/21 : NEW : 見失ってしまったそこにある幸せ
- 2018/02/26 : NEW : 人はわがままなもの
- 2018/02/25 : NEW : 発想を変えてみよう~人生は不可解
- 2018/02/15 : NEW : 当惑を取り扱う6つの方法-3
- 2018/02/13 : NEW : 当惑を取り扱う6つの方法-2
- 2018/02/12 : NEW : 当惑を取り扱う6つの方法-1
- 2018/01/31 : NEW : 私がちゃんと知ってるからね・・・
- 2018/01/28 : NEW : 許す、許せない、許す
- 2018/01/23 : NEW : 認めてもらおうという気がなければ、あなたはどんな人になりますか?
- 2018/01/21 : NEW : 個人的な受け取り方から抜けだそう〜すぐにキレないため
- 2018/01/16 : NEW : 悪口は相手に持ち帰ってもらう
- 2018/01/13 : NEW : あの人に気に入ってもらえただろうか?
- 2017/10/12 : NEW : あなたがあきあきしたりうんざりすることに、あきあきしたりうんざりしたりすれば、そのときはじめてあなたは変わるのです
- 2017/10/10 : NEW : 罪悪感のしくみ2
- 2017/10/06 : NEW : 罪悪感のしくみ1
- 2017/10/04 : NEW : Aは受容(acceptance)のA
- 2017/10/02 : NEW : 欲求と執着の違いを見抜く
- 2017/09/30 : NEW : 恐怖に立ち向かう~実はこれが唯一の解決
- 2017/09/27 : NEW : あなた自身を笑うことができた日に、あなたは成長する
- 2017/09/26 : NEW : 罪悪感や非難感情から抜け出すテクニックーB
- 2017/09/24 : NEW : 罪悪感や非難感情から抜け出すテクニックーA
- 2017/08/26 : NEW : いつ、というのが止んだ時だ
- 2017/07/14 : NEW : もう一つの「あなた」は思考がつくり出したもので真のあなたではありません
- 2017/07/11 : NEW : コメントにお答えします
- 2017/07/08 : NEW : 自分の内面で平和を見つけられない限り、私達に平和は訪れない。
- 2017/06/19 : NEW : 傷つけられた私の怒りと復讐
- 2017/06/13 : NEW : やっても、やらなくても
- 2017/06/05 : NEW : 下手の考え休むに似たり~続「順序が逆」
- 2017/06/02 : NEW : 「順序が逆」、これに気づくだけであなたはうそのように解放を得ます
- 2017/05/22 : NEW : それは本当に本当ですか?
- 2017/05/18 : NEW : 心の2面性 振り子の原理
- 2017/05/17 : NEW : これもまた過ぎ去ってしまう
- 2017/05/15 : NEW : そんなに複雑になる必要はありません
- 2017/05/11 : NEW : あなたが感情を感じる存在であろうとすることは、それもまた、ただの感情の一つです
- 2017/05/08 : NEW : 現実とは今ここにあることです
- 2017/05/05 : NEW : 苦しみを感じているなら、常識的な思い込みを疑ってみましょう。
- 2017/05/01 : NEW : まったく何についても心配しないでください
- 2017/04/30 : NEW : あなたは、部屋です。あなたは、煙ではありません。
- 2017/04/29 : NEW : 本当に平和な人生を達成する方法 ~ 奇跡の森より
- 2017/04/27 : NEW : 真実はあなたをいつも快適にしてくれるとはかぎらない
- 2017/04/24 : NEW : まるで、「誰の責任」かをはっきりさせれば、問題自体が解決するかのように思っているのだ。
- 2017/04/22 : NEW : 誰でもない人から、すべての人へ。
- 2017/04/20 : NEW : 「私」と呼ばれる「幻影」
- 2017/04/19 : NEW : 一人でいることは美しいです
- 2017/04/17 : NEW : 人生における本当の悲劇に出会ったとき~ダライ・ラマ
- 2017/04/15 : NEW : すべてを見つけるために、すべてをあきらめなければならないことは、パラドックスです
- 2017/04/12 : NEW : 心のロボットにならないために
- 2017/04/10 : NEW : 惹きつけられることについての禅 - トーマス・レナード
- 2017/04/08 : NEW : この身体の最も優先する目的は~ムージ
- 2017/04/05 : NEW : 人生を流れさせるもの
- 2017/04/03 : NEW : 私たちは傷つけられるのが怖くてぶ厚い皮膚を作り上げました
- 2017/04/01 : NEW : あらゆる思考や感情は、ただの旅行者です
- 2017/03/30 : NEW : 花は生きるということを教えてくれます
- 2017/03/29 : NEW : 私たちはそれを受け入れるまでは、何も変更することはできません
- 2017/03/27 : NEW : どうしてわたしたちは、思考活動におぼれてしまうんでしょうか?
- 2017/03/24 : NEW : 私は人生については何も知らない。私が人生です。~ムージ
- 2017/03/19 : NEW : 仕事を楽しみましょう!?その生きた付き合い方
- 2017/03/17 : NEW : 戦うのをやめて他の道を探そう!(ノートより)
- 2017/03/13 : NEW : 自分から制限を作り出しているのです?私にも受取る資格があるんだ!(ノートより)
- 2017/03/07 : NEW : あなたは本当に人を非難する必要性を感じるだろうか?
- 2017/03/04 : NEW : なんでも批判したい人といつも自分の落ち度を感じてしまう人
- 2017/02/23 : NEW : 自分自身を定義することを放棄しましょう
- 2017/02/20 : NEW : 怖れの使い方~ルーミー
- 2017/02/16 : NEW : 素直に受け入れれば完結する~ごまかしやすり替えが荷物を背負い込ませる
- 2017/02/15 : NEW : 「これを知らないと生きていけません。取り残されますよ!」という脅し
- 2017/02/14 : NEW : 落し穴
- 2017/02/12 : NEW : あなたを悩ませたり妨害したりするものは、沈黙と同じくらい役立ちます。
- 2017/02/08 : NEW : 黄金の花の秘密
- 2017/02/06 : NEW : 「私は私である」という気持ちにとどまり、他の惹きつようとするものに力が漏れないように・・・
- 2017/02/04 : NEW : 自分でやっているわけでなく、どういうわけかそれがおのずと起こっているような感じがあり・・・
- 2017/02/02 : NEW : 残念なことに、あなたがなにか新しいものを見るたびごとに、あなたは既知の情報や知識や記憶をそこに持ち込んでしまうのです
- 2017/02/01 : NEW : 私は何が起こるかについて気にしないので、何も問題はありません。
- 2017/01/31 : NEW : あなたはそれを乗り越えるまえに、苦しむことに対して’YES’を言うことが必要なのです。
- 2017/01/30 : NEW : 期待することよりも、期待できないことを知っている方がよほど役に立ちます
- 2017/01/28 : NEW : 「私」を通してものごとを見ている時、私たちは夢の中で生きている。
- 2017/01/26 : NEW : 恐れはあなた自身が主張しているのです。あなたは本当にそのアイデンティティを手放す準備ができていますか?
- 2017/01/23 : NEW : 人々に陰口を言われていても気にしないでください
- 2017/01/21 : NEW : 私はあなたの中にある不完全さを打ち砕きたい。なぜなら・・・
- 2017/01/19 : NEW : 断ることが、新しい本当の出会いの機会を見つけるチャンスを生み出します
- 2017/01/16 : NEW : よそ者と私
- 2017/01/14 : NEW : 考えが浮かんできたら、ただそれがどこから来たかについて突き止めてください。~パパジ
- 2017/01/12 : NEW : 私はこれこそ確かだといえるものを何か知っているのだろうか?
- 2017/01/11 : NEW : 去る者は追わず来る者は拒まず
- 2017/01/08 : NEW : ただ幸せになってみよう
- 2017/01/07 : NEW : あなたのビートを自然に合わせよう
- 2017/01/06 : NEW : これもまた、今の私にはまだわからないだけのことなのだと思ってみましょう
- 2017/01/03 : NEW : あなたためにならないことは何も起きないと考えましょう
- 2017/01/01 : NEW : 愛とは決して失うことも得ることもできない、ただ存在しているものなのに
- 2016/12/29 : NEW : あなたがそこに存在することを許していないものに直面することは決してない。
- 2016/12/28 : NEW : 人は何かを考えることでそれが現実になるのではないかと恐れている
- 2016/12/27 : NEW : 人生はマインドが描き出すものほど深刻ではない。
- 2016/12/26 : NEW : 問いかけるべきは、あなたが本当に解決を望んでいるのか、あるいは問題を抱えたままでいたいのか、ということです
- 2016/12/25 : NEW : それを事実だと認めると、あなたの思い込んでいる自我のイメージが崩れそうになる、それがつまり恐れという感情を呼び起こしているのです。
- 2016/12/23 : NEW : そしてすべてのことを歓迎できるのだ。
- 2016/12/21 : NEW : 我々は誰も目を覚ますことを望んでいないのです。我々は本当は、苦しみを終わらせたくないのです
- 2016/12/20 : NEW : 条件付けられた心からではなく、無条件の真実によって生きてください
- 2016/12/19 : NEW : 人は何かを考えることでそれが現実になるのではないかと恐れている
- 2016/12/17 : NEW : 読者からのご質問に答えて~「無常」が恐ろしくてたまりません
- 2016/12/16 : NEW : あなたの松葉杖を捨てて、踊ってください!
- 2016/12/15 : NEW : 行ったり来たりするそれは、マインドが作り出したものです
- 2016/12/14 : NEW : 私は現在の瞬間を許すことを学び、すべての物事や条件の永久的な性質を受け入れることを学んだ
- 2016/12/13 : NEW : 死を免れない夢から目ざめるために。 それが、あなたがここにいる理由のすべてです。
- 2016/12/11 : NEW : この火はあなたを燃やしません、あなたが本来そうでないことだけが燃えるのです
- 2016/12/10 : NEW : すべての外部のイメージを止め、直感的な感覚に戻れば
- 2016/12/09 : NEW : 他人がどんなことを主張しようと、どれほど強く言い張ろうと、彼らの感情や行動に対してあなたには何の責任もありません
- 2016/12/08 : NEW : なぜならば、ゴールとあわただしさがない時だけ、人間の感覚は世界を受けとるために全開になるです
- 2016/12/07 : NEW : 意識に気づき、意識のその根源を探しなさい。それが全てだ。
- 2016/12/06 : NEW : あなたは、全て起こっていることが、OKだと気がついたのだ
- 2016/12/05 : NEW : すべてを忘れなさい
- 2016/12/04 : NEW : 何もしないでいます、そうすればすべてのことがあなたを介して行われます
- 2016/12/03 : NEW : どのように、あなたはものに対する執着を捨てますか?
- 2016/12/02 : NEW : バイロン・ケイティ_あなたの思考を問いただしなさい
- 2016/12/01 : NEW : そうすれば、今何をすべきかなど、あなたは考える必要がなくなる
- 2016/11/30 : NEW : 正反対のものが同時に真であるパラドックスとともに生きなければならない
- 2016/11/29 : NEW : 『誰に、この考えは起こりましたか?』
- 2016/11/28 : NEW : 自我にとっては弱さのように見えることが、じつは唯一の真の強さなのです
- 2016/11/27 : NEW : あなたが欲しいと思っているものを手に入れるよりも、もっといい方法が一つだけあります
- 2016/11/25 : NEW : あなたの起こってほしいと思っているフィルターを通してではなく、起こることが起こっている現実の中に、統一性を見なければならない
- 2016/11/23 : NEW : 穏やかであるためにどうするか: あなたがしなければならないたった1つのこと
- 2016/11/21 : NEW : 真実についての結論や評価を下さないこと
- 2016/11/20 : NEW : それを欲求や怖れなしに見てごらん、そうすれば、それは実質を失うのだ
- 2016/11/18 : NEW : あなたの側には、そんなに多くのトラブルが存在する。あなたも私の側に来なさい。
- 2016/11/17 : NEW : しがみつかないでください、それがすべてです
- 2016/11/15 : NEW : あなたの考えやイメージは、あなたによって生み出されたものですらありません
- 2016/11/14 : NEW : 将来を引き受ける最高の方法は、現在の瞬間を引き受けることです。
- 2016/11/12 : NEW : タオイストの瞑想録
- 2016/11/11 : NEW : 信念の人でいるばかりでは、苦しみから逃れられません。
- 2016/11/09 : NEW : 彼らの意見は、あなたの問題ではありません
- 2016/11/08 : NEW : 私は、人生は一貫した手放すことの連続である、と理解しに来ました
- 2016/11/07 : NEW : 頭の中の自己会話とは、自己催眠にかかることです
- 2016/11/06 : NEW : そして、人生はとても優しいものになります。
- 2016/11/05 : NEW : 苦しみを乗り越える前に、まず苦しむことに対し『はい』という必要があります
- 2016/11/04 : NEW : 何が、あなたの混乱を引き起こしていますか? あなたが唯一の問題なのです。
- 2016/11/02 : NEW : 猫と人間の間になんの違いもない
- 2016/11/01 : NEW : 今日から愚かになりましょう、今日に飛び込んでください
- 2016/10/31 : NEW : 混乱を解消する必要はありません、放っておけば、ただ通り過ぎて行きます。
- 2016/10/29 : NEW : 私に流れてくることは、常に私を探していて、私を引きつけていることを理解します
- 2016/10/25 : NEW : 本当のあなたとはあなたの中の形を持たない目撃者なのです~ムージ
- 2016/10/22 : NEW : 受け入れることのレッスン~バイロン・ケイティ-1
- 2016/10/20 : NEW : それは、あなたがしている何かですか?あるいは、それは単に起こっていますか?
- 2016/10/19 : NEW : 完全な沈黙がある所で、平和になってください
- 2016/10/17 : NEW : 常に同じように感じていないことがどんなに自然なことかわかってくる
- 2016/10/15 : NEW : 全て受け入れて、起こってくることを楽しんでください
- 2016/10/14 : NEW : あなたに準備ができていることは、「はい」と応えてください ...
- 2016/10/13 : NEW : あなたの人生をより平和にする7つの方法
- 2016/10/11 : NEW : 私たちは多くのことをやりすぎます、急いで走りすぎます
- 2016/10/10 : NEW : 愛する人たちがいます、作り出すものがあります、生きるべき冒険があります。
- 2016/10/06 : NEW : 優しさとは、我々が何度でもそれをすることができるような、やさしい方法で「ただそれをおこなうことです」
- 2016/10/05 : NEW : 象徴そのものを追いかけないで、その奥にあるものを、いつも見つめていてください。
- 2016/10/04 : NEW : あなたが平和でないことを完全に受け入れた瞬間~降伏することの奇跡
- 2016/10/03 : NEW : 手に入れるためには、何かをしなければならない、という私たちの思い込みに気づいてください!
- 2016/10/02 : NEW : 相手にしなければ、思考は消え去ります
- 2016/09/30 : NEW : あなたが平和な喜びを感じるとき、それはあなたが真実に近い時です。
- 2016/09/29 : NEW : それがあなたを不幸にするならば、あなたは3つの選択のどれかを選べます
- 2016/09/28 : NEW : 現在の瞬間をあなたの友人にするという決定は、自我の終わりです
- 2016/09/27 : NEW : それらが好むどんな方向にでも、自然に流れさせてください
- 2016/09/26 : NEW : 現在をおいて他に何も存在しない、もし人がそこに生きられないなら、どこにも生きるところはない
- 2016/09/25 : NEW : 瞑想とは見えない壁を解き明かすことである
- 2016/09/24 : NEW : そうすれば、それはまさしくあなたの目の前に立っています
- 2016/09/23 : NEW : 夢はあなたの前を流れます、そして、あなたは不変の目撃者です
- 2016/09/22 : NEW : あなたに、近づいてくる人がいないとしたら、それは、あなたの偽りのせいかもしれないのです。
- 2016/09/21 : NEW : 瞑想とは人生の瞬間はいつも即座に到達点に達するという発見なのです
- 2016/09/20 : NEW : あなたは、考える心の下にいて、いつも平和でいます。
- 2016/09/19 : NEW : そうであることと異なることを望まないで下さい
- 2016/09/18 : NEW : 時間から解放されるには
- 2016/09/17 : NEW : 花は存在するということを教えてくれます、あるがままの存在であることを。
- 2016/09/16 : NEW : 苦しみがあなたを包んでいるのではありません。あなたが苦しみを捕まえているのです。
- 2016/09/15 : NEW : たとえ何であろうと、そのままにしておきましょう。 操作しようとするのをあきらめてください
- 2016/09/14 : NEW : 思考や相対性に影響されない、絶対的な平和
- 2016/09/13 : NEW : 不幸 ~和尚
- 2016/09/12 : NEW : 認識は、それらを気にしません
- 2016/09/11 : NEW : 幸せについての我々の考えは・・・
- 2016/09/10 : NEW : 4つの単純で、まっすぐな指示
- 2016/09/09 : NEW : あなたの人間としてのトラブルは、あなたの神の性質を発見するのに役立ちます。
- 2016/09/08 : NEW : 心は空である
- 2016/09/07 : NEW : あなたが必要なことのすべては、それらを信じているのを止めるだけでいいのです
- 2016/09/06 : NEW : あなたのドアを開けておいてください。誰かが来るかもしれないからではなく、誰かが出ていくかもしれないから
- 2016/09/05 : NEW : それは、あなたに起こったのではありません
- 2016/09/03 : NEW : 古い経験を楽しもうとするので、一人の人も幸せを見つけません
- 2016/09/02 : NEW : 状況から思考を切り離しましょう、それは常に中立です。
- 2016/09/01 : NEW : 現実は怖いものではない、現実と勘違いしているものだけが怖いのだ
- 2016/08/31 : NEW : なぜそのような感情がやってくるのかを考えるのではなく
- 2016/08/30 : NEW : あなたの人生はあなたが目覚めるまでのオーダーメイドです
- 2016/08/29 : NEW : 捜索するなら、苦しみます。何も捜さなければ、至福です。
- 2016/08/29 : NEW : しっかりと根っこを育てましょう!
- 2016/08/27 : NEW : あなたの心に生じた考えに従ってください。あなたはすべての思考が自分のソースから、空虚から生じていることがわかります
- 2016/08/24 : NEW : 笑顔で、深呼吸して、ゆっくり行きましょう
- 2016/08/22 : NEW : 自分自身を愛するのに最速の旅は・・・
- 2016/08/20 : NEW : 自然のペースを採用しましょう
- 2016/08/17 : NEW : 自己改善ではなく、自分を受け入れることに集中してください
- 2016/08/14 : NEW : 判断しないで、ただ観察して、そのまま通り過ぎさせましょう
- 2016/08/13 : NEW : あなたの内側の静寂の島に根ざして滞在しましょう
- 2016/08/10 : NEW : 感情は恥、罪の意識、あるいは判断なしで、あなたの中に流れさせてください
- 2016/08/08 : NEW : あなたがすべきことは、ただ、感謝出来ることを選ぶだけです
- 2016/08/05 : NEW : 生きていることが、すなわち、特別な出来事です
- 2016/08/03 : NEW : 最も細部にも感謝することを習慣としてください
- 2016/08/01 : NEW : 他の誰かがあなたを必要としたからかもしれない
- 2016/07/30 : NEW : 人生に抵抗するのをやめてみたら・・・
- 2016/07/29 : NEW : 私たちがこの世界でコントロールすることができる唯一のもの
- 2016/07/28 : NEW : 私が自分自身を受け入れるなら
- 2016/07/27 : NEW : 嫉妬をやめて自分の持っているものを楽しみましょう!
- 2016/07/25 : NEW : 我々が物語の中の役者ではなく、物語の証人であると認識すれば・・・
- 2016/07/24 : NEW : 自分自身が不完全であるのを許してください
- 2016/07/22 : NEW : 受動的にありのままの状態とともにいる
- 2016/07/20 : NEW : 異なる展望から我々に人生を見せてくれる16の提示
- 2016/07/18 : NEW : 自分を評価するのも、けなすのも自分自身
- 2016/07/16 : NEW : 対象にのめり込む前に、対象に惹かれだして自分に気がついてみよう
- 2016/07/14 : NEW : 怒りの感情に対処する~コントロールできる自分を知っておこう
- 2016/07/12 : NEW : 魂を侮辱するものは手放そう2
- 2016/07/11 : NEW : 思考と感情に自分を支配されないために~繰り返しに気づくこと
- 2016/07/10 : NEW : 思った通りにはならないが、・・・起こったことをそのまま受け入れてみよう
- 2016/07/09 : NEW : 見知らぬものは不安だが、みんな同じでは見飽きてしまう~あなたがあなたであるために
- 2016/07/08 : NEW : いい加減、借り物の自分を捨ててみませんか?
- 2016/07/07 : NEW : それは二の矢を受けてしまうから
- 2016/07/06 : ガイ・フィンリー : 手放すことで、あなたは違う世界の住人になれる~理屈ではなく
- 2016/07/05 : NEW : 起こったことのあと付けとして思考を使うことにしてみましょう
- 2016/07/04 : NEW : あなた自身を祝福しなさい
- 2016/07/03 : NEW : 私にはわかりません。 馬に尋ねてください
- 2016/07/02 : NEW : 我々がすでに誰であるかを知るのに力を貸すことです
- 2016/07/01 : NEW : 来る人は誰にでも感謝してください
- 2016/06/29 : NEW : もしリラックスできたら、それはやってくる
- 2016/06/28 : NEW : 平和になるための訓練~スローダウンする4つのこと
- 2016/06/27 : NEW : 他人の行動や考えを気にするばかり~もし自分で考えていたら?
- 2016/06/24 : 行動と主体性 : 責任を感じた時の反応の仕方はいろいろ
- 2016/06/23 : NEW :
- 2016/06/20 : NEW : メモ書きあるいは何かの記憶媒体について~何を覚えておく必要があるか?
- 2016/06/17 : NEW : 相手の言葉に過剰に反応してしまうのを防ぐには
- 2016/06/14 : NEW : 「いまのあなた」が予想しているのが、その未来なのです。
- 2016/06/13 : NEW : 信念の人ではいられない
- 2016/06/12 : NEW : 期待されることに生きないで、自分のシンプルな生き方を大事にしましょう。
- 2016/06/09 : NEW : オグ・マンディーノ 『この世で一番の奇跡』
- 2016/06/07 : OSHO : まったくの自由だ 面白かろうがね~Absolutely Free to Be Funny
- 2016/06/06 : OSHO : 私はいつも誰かを愛していると思っていました ~ Always Thought That I Loved Somebody
- 2016/06/03 : NEW : 貯めこむばかりでは・・・ハレとケ・・・備えることと手放すこと
- 2016/06/01 : NEW : 気がついたら以前に失敗したパターンにハマっていた!?
- 2016/05/29 : NEW : 罪悪感から解放されるための5ステップ
- 2016/05/26 : NEW : 私がちゃんと知ってるからね・・
- 2016/05/25 : NEW : あなたの望みは、バランスが取れていますか?
- 2016/05/24 : NEW : あの人なら賛成してくれるはず~しかし
- 2016/05/22 : NEW : 悪口を言われたら~落ち込む人、喧嘩になる人、無視する人、それとも?
- 2016/05/21 : NEW : あなたを海全体だと知りましょう。~自分を認めてくれるのは誰ですか?
- 2016/05/20 : NEW : 人の悪口は惨めな私を慰めてはくれません
- 2016/05/19 : NEW : 欠けているものを探す習慣!?
- 2016/05/18 : NEW : 苦痛とは、本当に正常を外れた緊急事態だろうか?、それともただ起きてくること?
- 2016/05/17 : NEW : 怒りの感情について考えてみる
- 2016/05/16 : NEW : 自分を責めることは現実逃避
- 2016/05/15 : NEW : このままの自分でかまわない、これこそが自分なんだともっと自信を持つには?
- 2016/05/14 : NEW : 気に障る人について考えよう~自分の知らない自分を知る方法 ~気づかなかった自分を発見するキッカケ
- 2016/05/13 : NEW : 自力も他力も超えて、起こることに巻き込まれて行く自分を見てみよう。
- 2016/05/12 : NEW : 新しいことに挑戦しようと思ったら
- 2016/05/11 : NEW : 目的を忘れたらどうなるのか
- 2016/05/10 : ジェフ・フォスター : 本当の私という存在は、すでにすべてをその中で許していて、すべてを承諾している
- 2016/05/09 : 菜根譚 : 現在の私 未来の誰
- 2016/05/08 : 菜根譚 : 時間と空間
- 2016/05/07 : 菜根譚 : 押し付けるな
- 2016/05/06 : 菜根譚 : どんな状態が好き?でも嫌いな状態でもまた同じことだと気づけば・・・
- 2016/05/04 : NEW : 対抗手段
- 2016/04/30 : ジェフ・フォスター : 痛みからの解放ではなく、痛みの中で深く受容されること
- 2016/04/15 : ムージ : それらは努力を必要としません、なぜ?
- 2016/04/12 : NEW : 毎日のストレスを降ろすために個人的に生活する21の時間を超越した戦略
- 2016/04/10 : Instagram : あなたが今日、息をする以外何もしていないとしても、あなたはそれでOKです。
- 2016/04/06 : 動画 : 人間関係の悩み1
- 2016/04/02 : 老子 : あなたがすべてを与えられたいならば、 すべてをあきらめてください。
- 2016/03/31 : 動画 : 憂鬱・イライラ 上司・同僚・家族への苦痛が消える心理学
- 2016/03/29 : NEW : あなたは誰に対しても、自分が何のために生きているかを応える必要はないのです
- 2016/03/28 : 動画 : 仕事はなぜつらいのか?
- 2016/03/22 : ジェフ・フォスター : そこにあることがすでに許されているのがわかるだろうか?
- 2016/03/18 : ジェフ・フォスター : 様々な思考はただ現れているだけなのだ
- 2016/03/14 : NEW : あなたはただ無関心になりなさい
- 2016/03/12 : NEW : あなた自身と戦うな ゆったりとしていなさい
- 2016/03/11 : NEW : すべてを受け入れて、しかし何にもこだわらない心を持ってください。
- 2016/03/07 : NEW : あなたは売り込むべき商品ではないのです
- 2016/03/03 : ムージ : 何を守ろうとしてきたのでしょう?
- 2016/03/02 : NEW : 「見ることの10の恩恵」(Jim Clatfelter)
- 2016/02/28 : NEW : 相対する概念が、独立して存在するように思うのをやめてみることです。
- 2016/02/27 : アジャシャンティ : 何も悪くはない:アジャシャンティ
- 2016/02/25 : NEW : あなたのビートを自然に合わせよう
- 2016/02/24 : アジャシャンティ : 実は、我々は生命自体です
- 2016/02/22 : NEW : あなたは自分がどれだけ「強い」かを知らない
- 2016/02/21 : アラン・ワッツ : 我々は「なんの役に立つの?」と問います。
- 2016/02/19 : ジェフ・フォスター : 人は自分が逃れようとしているものすべてを切望している
- 2016/02/18 : ムージ : まったく何も知らないでいてください。 それが起こるとき、瞬間にすべてに会ってください。
- 2016/02/17 : NEW : 恐れとは親密になることでその姿を変えてしまおう
- 2016/02/15 : NEW : あなたは、ただあなた自身であること、ただ存在することで愛されます
- 2016/02/14 : NEW : 人生の鍵盤
- 2016/02/13 : ジェフ・フォスター : 人生を目の前にして無防備になる。それが、真の癒やしだ。~ジェフ・フォスター
- 2016/02/12 : アラン・ワッツ : 感情を手放せ! - 簡単に効果的に人生を変える
- 2016/02/12 : バイロン・ケイティ : 守らなければならない自分など、もともといなかった
- 2016/02/11 : NEW : ただあなた自身であること
- 2016/02/09 : NEW : 意味がある人生は、人気コンテストでありません
- 2016/02/07 : バイロン・ケイティ : あなたにだけわかる合図
- 2016/02/07 : NEW : 何事にも抵抗しない
- 2016/02/05 : NEW : 有害な人々を扱う7つの洗練されたやり方
- 2016/02/03 : ジェフ・フォスター : 感情に好ましさや価値観を入り込まないとき
- 2016/02/02 : NEW : 個人的に受け取ったと感じるものが、すべてはエゴなのです
- 2016/02/01 : ジェフ・フォスター : 邪魔しようのないもの
- 2016/01/30 : ジェフ・フォスター : どのように愛するか
- 2016/01/28 : NEW : 後悔なしに年の瀬を迎えられる20の方法
- 2016/01/26 : アジャシャンティ : 条件付けられた幻想を切り捨てて自由になる
- 2016/01/25 : アジャシャンティ : あなたが運転席から出るとき
- 2016/01/23 : NEW : あなたが人生において知っておくべき最も重要な10の質問
- 2016/01/22 : アラン・ワッツ : あなたを満たす驚きは、毎日起きているのです。今ここででも。
- 2016/01/20 : OSHO : 人生を楽しむだけの愚かさと、過ちを犯すのを避けるだけの賢明さを持とう。
- 2016/01/19 : NEW : いいえ、あなたはこれを決して残念に思いません。
- 2016/01/18 : ムージ : 私は真実でないとわかったそれほど多くのものを信じていました。
- 2016/01/16 : NEW : 人生で成功するために経験する必要がある5つの挫折
- 2016/01/15 : バイロン・ケイティ : あなたが世界の何かを嫌いなら・・・
- 2016/01/14 : ムージ : どの考えも感情も旅人にすぎない
- 2016/01/13 : NEW : 秘密のニックネームは・・・
- 2016/01/12 : ジェフ・フォスター : 何が起きるでしょう?
- 2016/01/10 : NEW : 何も個人的に受け取らないでください
- 2016/01/09 : NEW : 中毒のように逃れられないな人間関係の不安から抜け出す方法
- 2016/01/07 : OSHO : 深刻にならないでください
- 2016/01/06 : ニサルガダッタ・マハラジ : 固定したがる思いから注意を逸らすだけでOKです
- 2016/01/04 : NEW : あなたの脳を配線し直すための最終的なガイド
- 2016/01/02 : NEW : あなたの人生を変える、ほとんど知られていない「感謝」の12の法則
- 2015/12/31 : OSHO : 言語化しないでください~あるがまま、起こるままを見てください
- 2015/12/30 : NEW : あなたは自由を望んでいるのだろうか?
- 2015/12/29 : NEW : 失望させるのではないかと恐れる必要などありません
- 2015/12/28 : OSHO : 人を変えようと思ってはならない
- 2015/12/26 : ムージ : 真実ではない、そんなに多くのものを信じていたのです
- 2015/12/25 : ジェフ・フォスター : あなたは裕福になりますーこの地上の誰よりも
- 2015/12/23 : NEW : 暴走する心を静める方法
- 2015/12/22 : アラン・ワッツ : 現在は、常に過去をかき換え続けます。
- 2015/12/21 : ムージ : コントロールしたいという衝動をストップしてみましょう
- 2015/12/20 : NEW : 悩むのをやめて下さいーあなたが考えていることは本物ではありませんから
- 2015/12/18 : NEW : 誰もが学べる老子の人生を変える8つのレッスン
- 2015/12/17 : ジェフ・フォスター : もっとも深いところで、すでに受け容れられている
- 2015/12/15 : NEW : あなたは誰にも負い目はないという12のことがら#2
- 2015/12/14 : NEW : あなたは誰にも負い目はないという12のことがら#1
- 2015/12/13 : NEW :
- 2015/12/12 : NEW : 痛みと戦わないでください
- 2015/12/11 : NEW : 90歳が書いた45のライフレッスン
- 2015/12/10 : NEW : 運命を受け入れるべきかどうかの一週間の挑戦
- 2015/12/09 : NEW : 今日は贈り物なんだ、だからプレゼントと呼ばれるんだよ。
- 2015/12/07 : NEW : 悲しみは、喜びをあなたに準備してくれます
- 2015/12/05 : NEW : 誰もが、あまりにすぐに忘れてしまう10の痛々しいほど明らかな事実#3
- 2015/12/03 : NEW : 誰もが、あまりにすぐに忘れてしまう10の痛々しいほど明らかな事実#2
- 2015/12/02 : NEW : 誰もが、あまりにすぐに忘れてしまう10の痛々しいほど明らかな事実#1
- 2015/12/01 : NEW : あなたの評判を破壊してください。悪名高くしてください。
- 2015/11/30 : アラン・ワッツ : それを仕事と呼ぶ代わりに、遊びであると理解してください
- 2015/11/28 : NEW : あなたのために水たまりさえ飛ばない人々には・・・
- 2015/11/26 : アラン・ワッツ : アラン・ワッツ 結婚について
- 2015/11/25 : アラン・ワッツ : 神様は、ただそれを楽しめるように作り出したのです
- 2015/11/23 : Sandra Pawula : 悲しみがあなたにパワーを与えてくれる3つのやり方
- 2015/11/22 : Sandra Pawula : 無執着の美しさ~何かを手放せないと悩む人へ
- 2015/11/21 : NEW : まだ足りないピースを探しますか?
- 2015/11/20 : NEW : 人間的であることの10のルール
- 2015/11/19 : OSHO : 自意識が強いとき、あなたはまだ我が家にいません~和尚
- 2015/11/18 : NEW : 「あなたが精神的な覚醒を成し遂げているという7つの徴候」
- 2015/11/17 : NEW : 宮本武蔵「独行道」
- 2015/11/15 : ムージ : 「安定していると感じる」ためにしている何事もする必要はありません
- 2015/11/11 : NEW : 同じようでもまったく違う現実の受け止め方
- 2015/11/10 : NEW : 理解などできなくても、全面的に生きることはできる。そして、あなたは本当はそうしたいのだ。
- 2015/11/08 : NEW : 最良の出口は、いつでも中を通り抜けることだ。
- 2015/11/05 : NEW : 許さないといけないのは誰ですか?
- 2015/10/31 : NEW : イライラの原因は過去の投影
- 2015/10/28 : NEW : 恐れの反対って何でしょう?
- 2015/10/26 : NEW : わけもなくハッピーでありましょう~すぐに気がかりなことに襲われるのはなぜでしょう?
- 2015/10/24 : NEW : 愛すべき7つの理屈(7 Lovely Logics)
- 2015/10/22 : NEW : 許せる人と許せない人
- 2015/10/19 : NEW : 信頼は、決して思考のキャラバンが到着しないハートのオアシスである。
- 2015/10/18 : NEW : あなたが生きにくいと感じるのは逆らっているから
- 2015/10/16 : OSHO : Oshoからの15の賢明な引用
- 2015/10/15 : NEW : 受容(Acceptance)とは
- 2015/10/14 : NEW : 論理の誤り、すり替え、誘導、混乱など騙しの手口#2
- 2015/10/13 : NEW : 論理の誤り、すり替え、誘導、混乱など騙しの手口#1
- 2015/10/10 : NEW : この発想~問題を取り除くのではなく、問題だと信じたい自分を手放す
- 2015/10/09 : ムージ : ムージ、私は気にしない
- 2015/10/08 : NEW : シャーロットのおくりもの(Charlotte's Web)~私の網の目はどんな具合?
- 2015/10/06 : NEW : 裁くのをやめましょう~あなたのあるがままを愛することを学びましょう
- 2015/10/03 : NEW : ルーミーから学ぶ人生を変える15のレッスン
- 2015/09/29 : ニサルガダッタ・マハラジ : 「やり手」になるのを少しやめてみましょうか
- 2015/09/28 : NEW : あなたの本当の望みとは何でしょう?
- 2015/09/25 : 非二元 : そこに静かにしようとする誰もいないとき、完全な沈黙があります~非二元の解釈の試み
- 2015/09/24 : ジェフ・フォスター : ジェフフォスター 今を受け入れるということ
- 2015/09/21 : NEW : まず起きることが起きる、そしてあなたは説明せずにいられないかもしれないが
- 2015/09/19 : トニー・パーソンズ : 第七の感覚~続々「順序が逆」
- 2015/09/14 : NEW : 下手の考え休むに似たり~続「順序が逆」
- 2015/09/13 : NEW : 「順序が逆」、これに気づくだけであなたはうそのように解放を得ます
- 2015/09/11 : NEW : 筆舌に尽くしがたい(indescribable)世界を味わう
- 2015/09/08 : ゲーテ : 敢えて、自分は制約されていると宣言すると
- 2015/09/07 : NEW : 存在することは驚くべきゲームの全体なのです
- 2015/09/06 : アラン・ワッツ : 私は今起こっていることに関心がありすぎるのでね
- 2015/09/05 : NEW : 幻想を持って生きることがいかに苦しいか
- 2015/09/04 : アジャシャンティ : 絶対の降伏~あなたの大切に抱えている荷物をおろしなさい
- 2015/09/03 : アラン・ワッツ : 鏡の如き心~映るがままに
- 2015/09/02 : NEW : 苦しみを終わらせる最善の方法は
- 2015/09/01 : NEW : 『もっと何か出来きることがあるはず』と考えることをやめてみましょう
- 2015/08/31 : ムージ : あなたのマインドとピンポンをしてはならない
- 2015/08/30 : NEW : 私ならぬもののはからいにはからわれて~倉田 百三
- 2015/08/29 : その他 : カテゴリー別 Sway版「タオに生きる」
- 2015/08/28 : ムージ : 『セルフ-静寂-のままでいてください』(Stay as the Self)
- 2015/08/27 : ヘルメス・J・シャンブ : 恩寵
- 2015/08/26 : NEW : 魂の遍歴~倉田 百三
- 2015/08/25 : NEW : 私自身のどの過ちを怖がっているでしょう?~あら探しの正体
- 2015/08/24 : NEW : とらわれないで人を観る~プロセスとして観ること
- 2015/08/23 : バイロン・ケイティ : YouTube 私にはボーイフレンドが必要-バイロン・ケイティ
- 2015/08/23 : NEW : 探すことは苦しみ。 何も探さないことは至福。~達磨
- 2015/08/22 : ヘルメス・J・シャンブ : もし目の前に幽霊が出てきたら、ただ無視しなさい
- 2015/08/21 : ヘルメス・J・シャンブ : <赦し>とは、我慢することではない
- 2015/08/20 : NEW : 自我: パラドックスを供給し続ける習慣が生み出すもの
- 2015/08/19 : NEW : あなたは木です。どっしりとそこに構えて、ただ木としてそこに存在するだけで完璧です。他に必要なものなど何もありません
- 2015/08/18 : バイロン・ケイティ : 誰もあなたを失望させることは出来ません
- 2015/08/17 : ヘルメス・J・シャンブ : 考えを批判されると怒り出すのは?~思考との同一化
- 2015/08/16 : バイロン・ケイティ : ストレスは、目ざまし時計です~バイロン・ケイティ
- 2015/08/15 : ムージ : 私は操作しない自由を選びます
- 2015/08/14 : NEW : 自由意志という幻想
- 2015/08/13 : アジャシャンティ : 何であれ、あなたが抵抗するものにあなたはなります。
- 2015/08/12 : バイロン・ケイティ : あなたのために言ってあげてるのよ
- 2015/08/11 : NEW : 観念的な苦しみと今ここに入り込むことの違い
- 2015/08/10 : ヘルメス・J・シャンブ : 世界がなければ、<私>を知ることはできない
- 2015/08/09 : ムージ : ムージ、それは「ただの観念」です
- 2015/08/08 : NEW : 「いつか」と「前には」のストーリー
- 2015/08/07 : NEW : 私には、彼らを変える権利が本当にありますか?
- 2015/08/06 : NEW : どっちの端のこと?
- 2015/08/05 : NEW : 森を見つけようとしないで、ただ木を楽しみましょう
- 2015/08/04 : バイロン・ケイティ : 自分を守ろうとするものは、エゴだけです
- 2015/08/03 : NEW : 私の世界をめちゃくちゃにした9つの幻覚への洞察
- 2015/08/02 : ガンガジ : 空白を嫌うあなたを捉えましょう
- 2015/08/01 : エックハルト・トール : エックハルト~スピリチュアルな目覚めは人生を楽にするのですか? - YouTube
- 2015/07/31 : ニサルガダッタ・マハラジ : 欲求とは思考が固まってしまったものにすぎない~欲求の放棄こそが自由をもたらす
- 2015/07/30 : バイロン・ケイティ : あなたが現実とひとつであることを理解したなら、あなたは求めません。
- 2015/07/29 : NEW : 誤解(期待という心理がもたらすメカニズム)
- 2015/07/28 : NEW : しかし指揮者はいないのです
- 2015/07/27 : ジェフ・フォスター : あなたがいるところに恋すること
- 2015/07/26 : バイロン・ケイティ : 私はそこにあるそのままを愛します。
- 2015/07/26 : NEW : 感情的な痛みに対し心の中の映画を使って対処するやり方
- 2015/07/25 : バイロン・ケイティ : もっているものすべてを投入してみる
- 2015/07/24 : バイロン・ケイティ : 意識は未知なるものに恋するのです
- 2015/07/23 : NEW : 神様は、不完全なままでわれわれを放り出したわけではない
- 2015/07/22 : バイロン・ケイティ : 心に痛みをもたらすものと、もたらさないものとの違いを知っているだけ
- 2015/07/21 : NEW : 「私は何もしない」それが信頼の甘露
- 2015/07/20 : NEW : しかしあなたまで苦しんでしまってはなりません
- 2015/07/19 : NEW : 私は人々がどのように私を裁くかについて、非常に心配します
- 2015/07/18 : NEW : 考えるのをやめて、自分の手が何をしているか見てみましょう
- 2015/07/18 : エックハルト・トール : それは本当の愛ですか?愛、嫌悪、期待、片想いや束縛、恋愛関係の原理
- 2015/07/17 : NEW : 自我とは闘わず、征服もせず、破壊もしない
- 2015/07/16 : バイロン・ケイティ : 私は持っているものを愛します、そしてわたしの持っていないものも愛します
- 2015/07/15 : ムージ : あなたが失うのを恐れているものこそ、あなたを苦しませ続けているのです
- 2015/07/14 : ジェフ・フォスター : あなたの平和が何かに妨げられるようなら
- 2015/07/13 : ニサルガダッタ・マハラジ : すべての痛みは探求しろと訴えている
- 2015/07/12 : NEW : 問題は私たちの望みと違っていることにあるのだ~では誰が望むのでしょう?
- 2015/07/11 : NEW : 選択~「山頂の聖人」
- 2015/07/10 : ムージ : 『私は知っています』の国と『私は、知りません』の国
- 2015/07/09 : NEW : ジャンプするのだ!小さく飛び跳ねても、溝は越えられない
- 2015/07/08 : バイロン・ケイティ : 引き金は自分で引くもの それが当たり前
- 2015/07/07 : NEW : 深刻にならないで!
- 2015/07/06 : NEW : 平和は動揺や苦しみと同じ場所で見つかります
- 2015/07/05 : OSHO : あなたは、"結果"と"成りゆき"の違いを理解しなくてはいけない
- 2015/07/04 : バイロン・ケイティ : 親が見せるべきは
- 2015/07/03 : NEW : 「喜び」が待機している場所を探しましょう、「痛み」を焼きつくしてくれるでしょう。
- 2015/07/02 : ジェフ・フォスター : 今を受け入れる~喜びにも、痛みにも、同じようにイエスをいうこと
- 2015/07/01 : バイロン・ケイティ : 自発的な、すばらしい知恵
- 2015/06/30 : バイロン・ケイティ : ビリーバー~信念にとりつかれた人々
- 2015/06/29 : NEW : 感情とは単なるエネルギー~素直に表現する人に憧れます
- 2015/06/28 : NEW : 痛みは存在する、しかし苦しみは選択だ
- 2015/06/27 : バイロン・ケイティ : 人生の秘密とは~一人ひとりのマルチエンディングな旅
- 2015/06/26 : NEW : 努力しないで下さい、考えないで下さい。~ただ静かにしていて下さい。
- 2015/06/25 : ムージ : あなたが計画なしで人生を歩むなら、人生はとても楽なものになります
- 2015/06/24 : NEW : あなたらしさと自力に苦しむあなたに
- 2015/06/24 : NEW : たいくつ病
- 2015/06/23 : ジェフ・フォスター : 心に開放を求めないでください、かえってこじらせることになります
- 2015/06/22 : ジェフ・フォスター : 思考と感情には、あなたに対する支配力はありません
- 2015/06/21 : NEW : これのこと~ジョーイ・ロット
- 2015/06/21 : バイロン・ケイティ : 「バイロン・ケイティのワーク 苦しみの終わり」 PDFと動画
- 2015/06/20 : バイロン・ケイティ : 怖がらないでいることは簡単
- 2015/06/19 : ニサルガダッタ・マハラジ : 現実は、すべてに共通です。間違ったものだけが個人的なのです。
- 2015/06/18 : NEW : 強迫観念的な考えは、どのようにムードに影響を及ぼしますか
- 2015/06/17 : NEW : 最高の防御とは?防御しないことです
- 2015/06/16 : NEW : 忍耐は生きる者にとって自然な状態である
- 2015/06/15 : エックハルト・トール : まず受け入れて ー そして、行動してください
- 2015/06/14 : NEW : 「私はVOIDです」 ~いつでもVOIDに立ち返りましょう。
- 2015/06/13 : NEW : 猫にワンと吠えさせようとしていませんか?~現実だけがあなたを裏切りません
- 2015/06/12 : ニサルガダッタ・マハラジ : それはもっとも望まれる瞬間なのだ~まったく新しい生き方
- 2015/06/11 : バイロン・ケイティ : この前の議論で、あなたは本当に真実を知りたいと思っていましたか?
- 2015/06/10 : NEW : たったひとつの証拠なんかで、人生が深刻であるなんてことは言えないよ
- 2015/06/09 : NEW : あなたは〇〇な傾向の人ではありません~名前を捨てましょう
- 2015/06/08 : OSHO : あなたが恐れているのは、実は孤独ではありません
- 2015/06/07 : バイロン・ケイティ : 愛情とは、まさに別の概念である
- 2015/06/06 : NEW : 自分から離れる勇気があれば・・・
- 2015/06/05 : アジャシャンティ : これだけ言ってやったから、少しはわかっただろう!
- 2015/06/04 : OSHO : ちょっとあなたの考えで遊んでみてください
- 2015/06/03 : ニサルガダッタ・マハラジ : 落ちつかなくするすべてから自分自身を切り離しなさい
- 2015/06/02 : ニサルガダッタ・マハラジ : あなたを苦しませるものは、常に間違ったものです
- 2015/06/01 : NEW : 人生の意味を探している人へ
- 2015/05/31 : NEW : 幸せは、最も単純で普通にあるもの
- 2015/05/30 : NEW : やるか、やらないか、お試しなどない?
- 2015/05/30 : NEW : 新しい何かを始める時~始めることの魔法
- 2015/05/29 : バイロン・ケイティ : ストーリーがなければ、話を聞くことが出来る
- 2015/05/28 : NEW : あなたがつまずく所に、あなたの宝が置かれているのです。
- 2015/05/27 : NEW : 汚れても構わない服~「これはどんなに汚しても構わない、私のユニフォームよ。」
- 2015/05/26 : ニサルガダッタ・マハラジ : あなたを中に閉じ込めているドアは、また、あなたを開放するドアでもある。
- 2015/05/25 : NEW : 計画された人生を手放す~そしてようやく始まるのだ
- 2015/05/24 : NEW : あなたの落下を自発的な行為に変える
- 2015/05/23 : バイロン・ケイティ : 強迫的な思考を止める方法
- 2015/05/22 : NEW : あなたが海にならないなら、あなたは毎日船酔いすることになるでしょう。
- 2015/05/21 : バイロン・ケイティ : 「それは、本当に怖いものですか?」「逃げ道は本当に見つかるのですか?」
- 2015/05/20 : NEW : 心配が生じるときには、・・・
- 2015/05/19 : NEW : 欲しいものが手に入ったら・・・
- 2015/05/18 : NEW : すべてのことは、全部自発的に起こります!
- 2015/05/17 : NEW : 5つの必要条件~ロバート・アダムス
- 2015/05/16 : NEW : 自由への雄叫び
- 2015/05/15 : エックハルト・トール : 考えるのを止められないことは、ひどい苦悩です
- 2015/05/14 : ガンガジ : あなた自身を信頼しなさい。教えられてきたことを信じてはいけません。
- 2015/05/13 : NEW : 放すことが難しければ、逆から攻めてみよう
- 2015/05/12 : ニサルガダッタ・マハラジ : 将来を予測するのをやめなさい、そうすれば、全ては良くなります。
- 2015/05/11 : NEW : 何者かになろうとした瞬間、私たちは自由ではなくなるのです。
- 2015/05/10 : ムージ : 非個人的な気づきだけにとどまりましょう
- 2015/05/09 : NEW : 自由になろうと考えることから自由になろう
- 2015/05/08 : NEW : 得することを探し求めるのは、結局は損をしているという話
- 2015/05/07 : NEW : 怖いのは現実ですか?解釈ですか?
- 2015/05/06 : エックハルト・トール : 次の瞬間は、この瞬間よりもっと重要?
- 2015/05/05 : NEW : 私の考えを信じないので、悲しみは存在しない
- 2015/05/04 : ムージ : すべてはたった今存在します~しかしあなたは夢の中
- 2015/05/03 : ジェフ・フォスター : 最も早くゴールにたどり着くには
- 2015/05/02 : NEW : 他人から教わるのを止めてみよう
- 2015/05/01 : バイロン・ケイティ : あなたが正しいと思っていることを他の人にも望むなら
- 2015/04/30 : NEW : 何であろうと、あなたが抵抗しているものにあなたはなるのです。
- 2015/04/29 : NEW : 本当に(人生を)コントロールしたいのなら
- 2015/04/28 : NEW : いままで思ってきたのとは違う時間に生きましょう
- 2015/04/27 : バイロン・ケイティ : すべてはあなたのために起こっている
- 2015/04/26 : NEW : ファンになるのはいいことばかり?
- 2015/04/25 : NEW : あなたの考える、あなたが主人公の映画へようこそ!
- 2015/04/24 : NEW : 変化することを怖れないこと
- 2015/04/23 : ムージ : 「私」が見ているとき、われわれは夢を見ている。「本当にそれでいいの?」
- 2015/04/22 : NEW : 感謝~ただ与えられる喜び
- 2015/04/21 : NEW : 争いを止めるには、ふたりはいらない
- 2015/04/20 : NEW : 思考によって答えがひねり出せると思っているかぎり
- 2015/04/16 : NEW : 痛みを伴う感情とは何を訴えているのだろう?
- 2015/04/14 : バイロン・ケイティ : Your thoughts about life, or life as it is?~バイロン・ケイティ
- 2015/04/12 : NEW : 他の人は本当は私のことをどう思っているんだろう?
- 2015/04/11 : ニサルガダッタ・マハラジ : あるがままのあなたでいてください
- 2015/04/10 : バイロン・ケイティ : あなたは何も達成しないし、その必要もない
- 2015/04/09 : NEW : あなたは部屋です、煙ではありません
- 2015/04/08 : NEW : ひ弱な自尊心に餌を与えない
- 2015/04/07 : 動画 : ガボール・マテ「依存症(中毒)のとは?」
- 2015/04/07 : Facebook : 私はかつて『良い』人であることは寛容なことを意味すると思っていました~Me
- 2015/04/04 : Rewrite : 行きづまりと義務感
- 2015/03/31 : Rewrite : その時こそ、自問してみよう!
- 2015/03/29 : バイロン・ケイティ : 与えるものが受け取るもの~その機能不全の原因とは
- 2015/03/26 : NEW : 抵抗するのを止めてみよう
- 2015/03/20 : ムージ : 自分には「権利」があるという感覚を捨てましょう~ムージ
- 2015/03/18 : Rewrite : 受動的な観察者
- 2015/03/15 : NEW : いまここに、何も問題はない
- 2015/03/13 : 動画 : いのちがあなたを生きているんだよ
- 2015/03/11 : Rewrite : 制限している自分を解放するには
- 2015/03/08 : Rewrite : 王様と私~私の世界が変わるには
- 2015/03/07 : NEW : 失くしてもいないものを探さないこと
- 2015/03/05 : Rewrite : あの時はつらかったね!
- 2015/03/03 : NEW : あなたの今の悩みはすぐにでも消え去るでしょう~○○が関与しなければ
- 2015/03/02 : Rewrite : 自分の判断に不安を感じるのはなぜだろう
- 2015/02/28 : 書籍 : ちゃんと見ている、あなたがいるから! 「ちゃん見る」シリーズ No.004 人間関係のトラブルを生み出さないヒント~その2
- 2015/02/26 : Facebook : 感情が訴えかけるもの
- 2015/02/24 : Rewrite : このままでいいんだ?よ
- 2015/02/23 : Rewrite : 最初から自分を否定する人はいない
- 2015/02/22 : Rewrite : 傷つけられた!
- 2015/02/21 : Rewrite : 10人目の男
- 2015/02/17 : NEW : 人を裁くのを止めましょう~あなたの心に青空を
- 2015/02/15 : Rewrite : 「どうすればいいでしょう?」という問いかけ
- 2015/02/13 : エックハルト・トール : エックハルト・トール~「さとりの入り口は今ここにある」
- 2015/02/10 : NEW : ふと気がつくと
- 2015/02/08 : Rewrite : 悪いところと仲良くしよう
- 2015/02/06 : Rewrite : 常識と名のつく束縛を摩滅してみる
- 2015/02/02 : Rewrite : これを忘れなければ、イライラの95%はなくなる
- 2015/01/09 : Rewrite : 2つのアプローチ~私とどうつきあうか
- 2015/01/08 : Rewrite : 敵意/裏側の構造
- 2015/01/06 : NEW : 依存することとのつきあい方
- 2015/01/05 : NEW : 怒りや暴力に寄り添ってみる
- 2015/01/03 : ムージ : 2015 New Year's Message スピリチュアルメッセージ by ムージ
- 2015/01/02 : Rewrite : こころの映像とシナリオ
- 2014/12/31 : 動画 : ラメッシ、最も重要な事 ~ あなたが幸せでない理由 ~
- 2014/12/29 : NEW : 真似をしながら自分の考えがあるフリをするのはやめましょう
- 2014/12/27 : NEW : どうして悩みが生じるのでしょう?
- 2014/12/26 : Rewrite : 『行きづまりと義務感』
- 2014/12/24 : Rewrite : 余裕とは何だったのかを思いだそう
- 2014/12/21 : 動画 : 「死ぬ前にしなくてはならないこと」Find and Follow Your Passion.
- 2014/12/20 : Rewrite : 欲しいし、嫌だし、憎いし、でもそのままでいい
- 2014/12/18 : Rewrite : あなたがクリアしてあげよう~単純だけど難しいこの心の仕組み
- 2014/12/15 : Rewrite : あせること、イライラすること
- 2014/12/13 : Rewrite : やり直そうとする心理のわな
- 2014/12/10 : Rewrite : 報われない
- 2014/11/24 : Facebook : 自分らしさに戸惑う人に
- 2014/11/14 : NEW : 手に入らないものは必要ないもの
- 2014/11/11 : 動画 : ▶ 憂鬱・イライラ 上司・同僚・家族への苦痛が消える心理学 - YouTube
- 2014/11/10 : Rewrite : 心得たと思うは、心得ぬなり
- 2014/11/08 : Rewrite : つまり問題があるとは・・・
- 2014/11/06 : Rewrite : 二の矢を受けず~自ら悩みを作り出さない
- 2014/11/03 : Rewrite : 何でもない、華やかな成果もない自分への勝利
- 2014/10/31 : Rewrite : 手放すための秘訣
- 2014/10/29 : Rewrite : 役割を果たすのは疲れる
- 2014/10/26 : Rewrite : 批判したくなる相手にあなたを発見する
- 2014/10/23 : NEW : 何も拒んではならない
- 2014/10/20 : Rewrite : なぜ嫉妬するのでしょう?
- 2014/10/17 : まぐまぐ! : 月そのものを見よう!(新「水たまらねば月も宿らず」 メルマガ27)
- 2014/10/15 : Rewrite : 人生には、なぜ望まないこと抵抗していることが起こるのですか~手放すための秘訣(ガイ・フィンリー)
- 2014/10/13 : Rewrite : 苦しみがなくなるのではない~いつも原因を取り除けるわけではない
- 2014/10/08 : 動画 : 仕事はなぜつらいのか?(メルマガ26号 YouTube動画)
- 2014/10/06 : 動画 : シンプルに生きましょう!(YouTube動画)
- 2014/10/03 : タオ : シンプルに生きましょう!(redux)
- 2014/09/30 : 自己の心理 : あせること、イライラすること(redux)
- 2014/09/27 : まぐまぐ! : 大事にしているものを見つけ、それを捨てよう!(メルマガ・25号)
- 2014/09/24 : 人間関係 : 誰の責任なの?(redux)
- 2014/09/22 : OSHO : 遠回り・寄り道(redux)
- 2014/09/18 : こころと身体 : 「Less is More」何も欠けていないと悟れば、全世界が自分のものになる
- 2014/09/15 : こころと身体 : やり直そうとする心理のわな
- 2014/09/12 : 人間関係 : 罪悪感によるコントロール(redux)
- 2014/09/09 : 書籍 : Kindle版 『憂鬱・イライラ 上司・同僚・家族への苦痛が消える心理学』
- 2014/09/08 : 行動と主体性 : どちらを選ぶか迷うとき(redux)
- 2014/09/06 : こころと身体 : ありのままの自分をすきになる(redux)
- 2014/09/04 : 自己の心理 : 退屈・不満・落ち込み(redux)
- 2014/09/01 : Facebook : 苦痛を抱える自分はほんものだろうか?(Redux)
- 2014/08/30 : Facebook : パートナーに期待する(redux)
- 2014/08/28 : Facebook : 悲しむ時が来るのを恐れていませんか?
- 2014/08/25 : 動画 : 「頭がない方法」ダグラス・ハーディングが開発した自己探求の方法
- 2014/08/24 : Facebook : 説明しない、言い訳しない
- 2014/08/22 : 動画 : アニータ・ムージャーニ「スピリチュアルに生きるとは、ありのままの自分で生きること!」 - YouTube
- 2014/08/20 : まぐまぐ! : シンプルに生きるとは (メルマガ・21号)
- 2014/08/18 : Facebook : 落ち込みについて考えてみよう
- 2014/08/05 : まぐまぐ! : 感情とのつきあい方★メルマガ・0020号
- 2014/08/01 : まぐまぐ! : ノウハウ・コレクターについて~限界を打開するには
- 2014/07/28 : NEW : 不必要な罪悪感に悩まないために
- 2014/07/26 : まぐまぐ! : 素直な自分と意固地な自分(メルマガ#18)
- 2014/07/23 : NEW : 望むものが手に入らない!~そのほんとうの意味とは
- 2014/07/20 : 知恵袋 : 意思がすべてではなく~意識するだけでいい~知恵ノートより
- 2014/07/17 : NEW : ありのままの大きさで~レリゴー(Let it go)
- 2014/07/15 : NEW : 人に不必要な要求をしなければ心は穏やか~2
- 2014/07/12 : まぐまぐ! : コメントに答えて~ 多くの人が勘違いしている2つのこと
- 2014/07/10 : ガンガジ : 説明できないといけませんか?
- 2014/07/08 : まぐまぐ! : 頭にくる相手に対処するために~ いつでも動じない自分を見つけましょう(3)
- 2014/07/06 : まぐまぐ! : 頭にくる相手に対処するために~いつでも動じない自分を見つけましょう(2)
- 2014/07/05 : まぐまぐ! : 頭にくる相手に対処するために~いつでも動じない自分を見つけましょう(1)
- 2014/07/04 : 動画 : ペマ・チョドロン~「あなたは何を恐れているのか?」YouTube
- 2014/07/02 : NEW : 『ロバの話』~新しい解釈
- 2014/06/30 : Facebook : 迷ったら楽しい方を選ぶ~逆をやるからいつまでも苦しいまま
- 2014/06/28 : NEW : その時こそ、自問してみよう!
- 2014/06/27 : まぐまぐ! : あなた本来の自分は、最初はデリケートなのだ
- 2014/06/25 : ガンガジ : 希望を手放す(ガンガジとの対話より)
- 2014/06/23 : OSHO : You are the only one. 誰かの2番手にはなれないし、ならないことだ。
- 2014/06/21 : まぐまぐ! : 執着を手放そう~これについての大きな誤解~
- 2014/06/19 : まぐまぐ! : 自分で考えるということ。今は答えを出せないというのも、立派な回答であること。
- 2014/06/16 : まぐまぐ! : 不安になった時の対処法(メルマガ・スタート記事)
- 2014/06/13 : アラン・ワッツ : アラン・ワッツ~「100%今に生きる」
- 2014/06/11 : NEW : 何も私には、わからないのだ。
- 2014/06/10 : NEW : 単純だけど難しいこの心の仕組み~あなたがクリアしてあげよう
- 2014/06/06 : 動画 : ラムサ~「自分自身の救い主となれ!」~救いを求めている人は他人を救うことも難しい、そして逆もまた・・・
- 2014/06/04 : Facebook :
- 2014/06/01 : エックハルト・トール : エックハルト・トール~「ロマンティックな恋愛関係」 (YouTube)
- 2014/05/31 : Facebook : 言葉にする前に、3つのゲートをくぐらせよう!
- 2014/05/27 : 動画 : サダグル~『マインドのゴミは捨てないで!』
- 2014/05/23 : NEW : そうしないと、ずっと背伸びして生きなければならなくなる
- 2014/05/21 : Facebook :
- 2014/05/20 : 知恵袋 : あなた自身が出会いたいと思える、そんな人にあなたがなりましょう。
- 2014/05/16 : ことば : 自分にあまりにも厳しくならないでね。
- 2014/05/12 : 知恵袋 : 急に不安な気分に包まれたら - Yahoo!知恵袋
- 2014/05/09 : OSHO : 過去をひきずらないために
- 2014/05/02 : 動画 : ゲイリー・ズッカブ~『魂のレッスン』
- 2014/04/30 : 知恵袋 : 守るべきものを間違えると人生は過酷なものになる
- 2014/04/25 : エックハルト・トール : エックハルト・トール~「悟りは日常生活の中に」
- 2014/04/22 : 関連サイト紹介 : このようなどうにもならないご相談でも、小さなきっかけだけで道は開けてきます!
- 2014/04/16 : OSHO : 至福を見つける前に私は地獄を受け入れなければならないのですか?
- 2014/04/09 : 知恵袋 : ~ガンガジからのひと言 ~ - Yahoo!知恵袋
- 2014/04/04 : 書籍 : 「ちゃん見る」シリーズ、第4弾が発売になりました!
- 2014/04/02 : 知恵袋 : 人はわがままなもの~そこからスタートすれば苦痛はなくなる
- 2014/03/26 : 自己の心理 : 「そんな事じゃない、ボクがしたいのは!」
- 2014/03/23 : 書籍 : 人間関係のトラブルを生み出さないヒント~その1
- 2014/03/21 : 知恵袋 : 差し伸べられる手ー真の祈りへの三つの段階〜ヘンリ・ナウエン
- 2014/03/13 : NEW : 「本当には何が起きるのか」それを確かめてみることです。
- 2014/03/07 : 知恵袋 : 自分らしいってどういうこと?
- 2014/02/28 : 未分類 : 心穏やかに〜雲ひとつない青空
- 2014/02/26 : 書籍 : 『ちゃんと見ている、あなたがいるから!』「ちゃん見る」シリーズ第3弾 好評シリーズ第3弾は「自分と向き合ってみよう」
- 2014/02/26 : 知恵袋 : すぐに落ち込むあなたへ贈る3ステップ - Yahoo!知恵袋
- 2014/02/25 : Facebook : 批判をいつも通りに受け取らないで見る
- 2014/02/21 : 知恵袋 : 人と会うのが気が重くなる原因〜認めてもらおうという気がなければ? - Yahoo!知恵袋
- 2014/02/19 : 知恵袋 : 自分らしいって?
- 2014/02/15 : 書籍 : 『ちゃんと見ている、あなたがいるから!』「ちゃん見る」シリーズ第2弾 Twitterでも人気のあったあのフレーズもこの文章から!
- 2014/02/11 : 知恵袋 : 誰かを恨んでいませんか?〜心からやすらぐには
- 2014/02/04 : 書籍 : 電子書籍になりました!『ちゃんと見ている、あなたがいるから!』「ちゃん見る」シリーズとして$1で販売開始
- 2014/01/16 : エッセイ : むやみに相手の言葉にとらわれない自分を持ちましょう
- 2014/01/14 : Facebook : 自分から制限を作り出しているのです〜私にも受取る資格があるんだ!
- 2014/01/08 : Facebook : 仕事を楽しみましょう!〜その生きた付き合い方
- 2014/01/03 : Facebook : 戦うのをやめて他の道を探そう!
- 2013/12/31 : NEW : ココナラ心理相談関係のご紹介
- 2013/12/26 : Facebook : 報われないと嘆く〜努力という言葉の難しさ
- 2013/12/22 : Facebook : 対処法を探すのをやめてみる〜避けている限り不安は消えない
- 2013/12/18 : Facebook : 仲良くしたいのに・・・〜それでは自分自身をどう扱っていますか?
- 2013/12/14 : Facebook : 人よりうまく生きようとしない2
- 2013/12/12 : Facebook : 単純に、素直に、柔軟に
- 2013/12/09 : Facebook : 探し物はなんですか?
- 2013/12/06 : ガンガジ : ~ガンガジからのショートメッセージ~
- 2013/12/03 : Facebook : 自分を守るためにしていること〜隠すのはもう止めた!
- 2013/11/30 : Facebook : 敗北に囲まれても絶望しない方法
- 2013/11/28 : Facebook : エポケー(判断を保留する)〜なにも「けしからん」ことは起きていない
- 2013/11/26 : Facebook : もし私が私自身をすべて空っぽにしたなら・・・
- 2013/11/23 : 未分類 : 今日のあなたにピッタリの言葉かも?〜iPhone無料アプリ
- 2013/11/22 : Facebook : 自分にないものに憧れる〜そろそろ自分を実現しましょう
- 2013/11/20 : ガンガジ : あなたは任せることができますか?〜為すことなく為される
- 2013/11/17 : Facebook : 心の平和は◯◯が無いこと
- 2013/11/13 : Facebook : 不幸のタネはみんな平等に持っている
- 2013/11/11 : Facebook : 自分自身に満ち足りているでしょうか?
- 2013/11/08 : ガンガジ : 「私」から離れてみる〜自我をお休みさせる
- 2013/11/06 : Facebook : 内にある恐れと、外にある恐れ〜支配関係から抜け出そう!
- 2013/11/04 : Facebook : 自分を変えたいと思うなら〜ひとりの人に戻りましょう
- 2013/10/30 : Facebook : 過去は捨てられない?〜『恐怖は逃げようとするときにだけ存在する』
- 2013/10/27 : Facebook : 対象と一体になる〜もっと単純で、もっと力強い自分になるのだ
- 2013/10/25 : Facebook : 「わかりきったこと」と実際にしていること
- 2013/10/22 : Facebook : 私とあなたとは?〜これは私が作り出したイジワルなあなた
- 2013/10/20 : Facebook : ちっぽけな自分を捨てること
- 2013/10/17 : Facebook : 人はわがままなもの
- 2013/10/16 : Facebook : 発想を変えてみよう〜人生は不可解
- 2013/10/10 : OSHO : 取り込んだ自分~私はそうすべきでしょうか?
- 2013/10/08 : Facebook : 「あいつ気に入らないから、意地悪してやろう!」
- 2013/10/06 : Facebook : ひと足遅れの反応
- 2013/10/02 : OSHO : はかなさとのつきあい
- 2013/09/30 : Facebook : 疲れたり、精神的にまいっている時~小さなスイッチを探そう
- 2013/09/29 : Facebook : その場の出会い~一期一会を大切に
- 2013/09/27 : Facebook : 人生がレモンをくれたら・・・
- 2013/09/25 : Facebook : 新しいことに挑戦する~YESーBUTでは先に進まない
- 2013/09/23 : Facebook : こころは平安を作り出せるか?
- 2013/09/21 : Facebook : 非人情の世界に逍遥する~人情という言葉を考えてみよう
- 2013/09/20 : Facebook : 自分で考えてみることのパワー
- 2013/09/18 : Facebook : 自己管理~勝ち犬と負け犬の自分
- 2013/09/17 : Facebook : アリとキリギリス
- 2013/09/16 : OSHO : 今日庵の由来~不安とは、臆病、勇気とは
- 2013/09/13 : Facebook : 答えが落ちてくるのを待つ~堂々巡りをやめる
- 2013/09/12 : Facebook : たとえば、「お行儀よくしなさい」
- 2013/09/11 : Facebook : 苦しみを神秘的で素晴らしいできごとに変えるには
- 2013/09/09 : Facebook : こころの新陳代謝
- 2013/09/08 : Facebook : SNS疲れ~無条件の承認ということ
- 2013/09/07 : Facebook : 話せばわかる~実際にはどうなのでしょう?
- 2013/09/06 : Facebook : 非難感情というゲーム
- 2013/09/05 : Facebook : 個人的な受け取り方から抜けだそう/すぐにキレないために~2
- 2013/09/03 : Facebook : みんなあなたの説得を待っている
- 2013/09/02 : Facebook : やっかいな人に悩まされているなら
- 2013/09/01 : Facebook : 「いまここ」にいられるとき問題は消え去る
- 2013/08/31 : Facebook : 不安になるのは当たり前~むしろより添って生きてみる
- 2013/08/30 : Facebook : 人は様々
- 2013/08/29 : Facebook : 変化の中でバランスをとらえてみよう
- 2013/08/28 : Facebook : 期待はずれな人、頑固な人
- 2013/08/25 : Facebook : 紙の上の私
- 2013/08/25 : Facebook : 気後れする時は、自分を取り戻そう
- 2013/08/24 : Facebook : 油断なく、かつくつろいで
- 2013/08/22 : Facebook : 相手との関係の中で自分を発見する
- 2013/08/21 : Facebook : あらゆる不安から解放される方法
- 2013/08/20 : Facebook : 『がんばる』という言葉
- 2013/08/19 : Facebook : 認めてもらおうという気がなければあなたはどんな人になりますか?~2
- 2013/08/17 : Facebook : どうやって自分を知るか~簡単なのにやりたがらない2つのこと
- 2013/08/15 : Facebook : 手放した自分をイメージしてみる
- 2013/08/14 : Facebook : 人生の立場(OK牧場:私はOK、あなたもOK)
- 2013/08/12 : Facebook : 代理感情~それは決して満足に至らない嫌な感情
- 2013/08/10 : Facebook : 怒りや嫉妬などのやっかいな感情を利用する発想
- 2013/08/09 : Facebook : ダマされてみたいと思う時
- 2013/08/07 : アジャシャンティ : 何も悪くはない:アジャシャンティ
- 2013/08/06 : Facebook : 退屈なお殿様~じっとしてはいられなくなる
- 2013/08/04 : Facebook : 迷うことは生きている証拠
- 2013/08/03 : Facebook : やっかいな人と付き合うには
- 2013/08/01 : Facebook : 必要なのは許可だけかもしれない
- 2013/07/31 : Facebook : ありのままは問題を作り出さない
- 2013/07/30 : Facebook : 他人の希望を尊重する人
- 2013/07/29 : Facebook : コメントに見る心理~たかがコメント、されどコメント
- 2013/07/27 : Facebook : 新しいことに挑戦するとは~あなたの中の青写真
- 2013/07/25 : Facebook : 他人のやり方を変えるのは私の役目ではない
- 2013/07/24 : Facebook : いつまでも完結しない夢~まだ探しますか?
- 2013/07/23 : Facebook : 勝ち犬と負け犬 そして革命~うんざりしているあなたへ
- 2013/07/22 : Facebook : 後悔しないための考察2
- 2013/07/20 : Facebook : ありのままの君が好きだよ
- 2013/07/19 : Facebook : 無駄に見える時間だが・・・『余地』
- 2013/07/17 : Facebook : 頑張る人と罪悪感
- 2013/07/16 : Facebook : 性格を変えたいと思う人
- 2013/07/15 : Facebook : 今日私は思い切って生きてみただろうか?
- 2013/07/14 : Facebook : 苦しそう!楽しそう!
- 2013/07/12 : Facebook : あなたの季節を準備して待っていよう
- 2013/07/10 : Facebook : 自分の求めるままと人生の求めるまま
- 2013/07/09 : Facebook : 苦しいという思いを素直に受け入れる
- 2013/07/08 : Facebook : 素直な人間関係を望む自分とひねくれた自分
- 2013/07/06 : Facebook : 不愉快な相手はあなたを学ばせてくれる
- 2013/07/05 : Facebook : 自分で決めることと権力ゲーム
- 2013/07/03 : Facebook : 自分のために何かを求めるのはいけないこと?
- 2013/07/02 : Facebook : 行き詰まりを感じる人へ~アインシュタインの言葉を交えて
- 2013/07/01 : Facebook : 自分の性格を嫌がる前に・・・
- 2013/06/29 : Facebook : 常識と名のつく束縛を摩滅してみる
- 2013/06/28 : Facebook : 罪悪感は正しくないことをしたから?
- 2013/06/27 : Facebook : あこがれは時に現実逃避?
- 2013/06/26 : Facebook : 変わらずにはいられないものだ
- 2013/06/25 : Facebook : 悲しむ時が来るのを恐れていませんか?
- 2013/06/24 : Facebook : きれいごとだ!~毒蛇は相手に持ち帰ってもらいましょう。
- 2013/06/23 : Facebook : 説明しない、理由を言わない
- 2013/06/21 : Facebook : 落ち込みについて考えてみよう
- 2013/06/20 : Facebook : 勝ち犬のあなたはこう語る
- 2013/06/19 : エックハルト・トール : 頭のなかのおしゃべりを止める
- 2013/06/17 : Facebook : シンプルに生きるとは
- 2013/06/16 : Facebook : 慰めを探すより、誰かを慰めてあげよう
- 2013/06/14 : Facebook : 意地悪な人と攻撃的な人
- 2013/06/12 : Facebook : ある人生相談
- 2013/06/10 : OSHO : 憎しみの根にたどりつきたいですか?
- 2013/06/07 : Facebook : 落胆や失望につきあっても・・・
- 2013/06/06 : バイロン・ケイティ : 昔話の好きなお殿様~そして~バイロン・ケイティ4つの質問
- 2013/06/04 : Facebook : 見守るけれど、追いかけない
- 2013/06/02 : Facebook : 不愉快な思いをしたら嘆くより、そこから大いに学ぼう
- 2013/05/30 : Facebook : 人に不必要な要求をしなければ心は穏やか
- 2013/05/29 : Facebook : これは私のもの
- 2013/05/27 : Facebook : 人が出会った時、自分のことがわかっている側が得をする
- 2013/05/25 : Facebook : 人生がレモンをくれたら
- 2013/05/24 : Facebook : 「お願いすること」と「承認されること」
- 2013/05/22 : Facebook : 迷ったら楽しい方を選ぶ
- 2013/05/20 : Facebook : すべての問題は「今、ここで」解決する
- 2013/05/19 : Facebook : これを忘れなければ、イライラの95%はなくなる
- 2013/05/18 : Facebook : 怪しい人、嫌いな人を作り出す心理
- 2013/05/16 : Facebook : あなたは一度も落ち込んだりはしていない
- 2013/05/14 : Facebook : 守るべきものを間違えると人生は過酷なものになる
- 2013/05/13 : Facebook : 嫉妬とはどんな感情でしょうか?
- 2013/05/10 : Facebook : 自分の選択が今の状況を作っている
- 2013/05/08 : Facebook : 『自分を信じていいの? 』より
- 2013/05/06 : Facebook : 実験してみましょう(怖い人編)
- 2013/05/04 : Facebook : 自分の生き方を取り戻そう!
- 2013/05/02 : Facebook : 他人を通して自分を知る方法とその思いがけないメリット
- 2013/04/30 : Facebook : 他力本願~自力・他力を見極める
- 2013/04/29 : Facebook : まわりの世界は誰にとっても平等です
- 2013/04/27 : ムージ : 信頼するということ
- 2013/04/26 : Facebook : 自分の言葉に振り回されないために - 5つの問いかけ
- 2013/04/25 : OSHO : 『はじめてここに居合わせたつもりで』
- 2013/04/23 : Facebook : 『やっても、やらなくても』
- 2013/04/22 : Facebook : 概念化した世界に生きていると(改)
- 2013/04/21 : Facebook : ケント・M・キース 逆説の十か条
- 2013/04/20 : Facebook : こころの映像とシナリオ(改)
- 2013/04/18 : Facebook : 変化を拒むのをやめよう!美しくなろう!
- 2013/04/16 : Facebook : しっぽが見えないなら他のことをやろう!
- 2013/04/15 : Facebook : ドロレス・キャノン~『情熱を持ってできることを見つけること!』
- 2013/04/14 : OSHO : あなたは自分の意思でコントロールしたい
- 2013/04/12 : NEW : 頭の中の追体験と実際の体験~「今度やってみよう!」で終わってませんか?
- 2013/04/12 : Facebook : 王様と私~私の世界が変わるには
- 2013/04/11 : バイロン・ケイティ : バイロン・ケイティ・ワーク(父親との関係について) ~解説
- 2013/04/09 : エックハルト・トール : 与えるものが受け取るもの~その機能不全の原因とは
- 2013/04/08 : Facebook : 努力し、注意しなさい
- 2013/04/06 : Facebook : サレンダー~あなたにいなくなってもらう
- 2013/04/05 : Facebook : 許しという言葉の意味
- 2013/04/04 : Facebook : 習慣からの自由~本当に解放されるために
- 2013/04/02 : 動画 : 逆説の10カ条
- 2013/04/01 : Facebook : 振り返って見れば
- 2013/03/31 : Facebook : その罪悪感とは。。。
- 2013/03/29 : ムージ : いのちがあなたを生きているんだよ
- 2013/03/28 : Facebook : 損な時間って何だろう?
- 2013/03/26 : NEW : 批判したくなる相手にあなたを発見する(改)
- 2013/03/25 : Facebook : やらずにいるのは怖い~入れ替え戦をやってみよう
- 2013/03/24 : Facebook : 引きずること
- 2013/03/22 : Facebook : 意見のくい違いについて2
- 2013/03/21 : Facebook : 心は常に借り物、事実は常に独創的
- 2013/03/20 : 関連サイト紹介 : ココナラさんのサービスに参加してみました!!
- 2013/03/20 : Facebook : いい加減さを備えておこう
- 2013/03/19 : Facebook : 痛みを感じよう~解放されるために
- 2013/03/17 : Facebook : 罪悪感から完全に解放されるには
- 2013/03/16 : Facebook : あなたの望みは叶いましたか?
- 2013/03/15 : Facebook : ニール・ドナルド・ウォルシュ~「必要の幻想」と「恐れ」について
- 2013/03/14 : Facebook : 所有するまでは楽しかったのに
- 2013/03/12 : Facebook : 悪いことなんか何もしていないのに、なぜうまくいかないんだろう?
- 2013/03/11 : Facebook : どうすればいいでしょう?
- 2013/03/09 : Facebook : なぜ苦痛をもたらすことをやり続けるのだろう?
- 2013/03/08 : Facebook : 冒険・大胆・反逆
- 2013/03/06 : Facebook : 自我とは抵抗したいという思い
- 2013/03/05 : Facebook : 言葉遊びをやめて、とげを抜こう!
- 2013/03/03 : Facebook : 純粋な感情とだけつきあってみよう
- 2013/03/01 : Facebook : あの人は私のことなんか気に掛けてくれません!
- 2013/02/28 : Facebook : 起こらせろ!
- 2013/02/27 : Facebook : 望みは叶ったはずなのに・・・~思考は方便
- 2013/02/26 : Facebook : 私はこういう人になりたい・・・~夢見る人
- 2013/02/25 : Facebook : 他人にはアドバイスできるのに・・・~くっつくこと、離れること
- 2013/02/24 : Facebook : 悪いところと仲良くしよう
- 2013/02/23 : Facebook : この図を思い浮かべよう!(太極図)
- 2013/02/22 : Facebook : 兆しの現れないうちは、・・・
- 2013/02/21 : Facebook : 悲惨は延ばせ、至福は今しかない!
- 2013/02/20 : Facebook : 荘子斉物論~君には主体性がないと言われたら
- 2013/02/19 : OSHO : あなたはいつも新しくなる
- 2013/02/18 : Facebook : 今の自分を表現しよう
- 2013/02/16 : Facebook : すっぱいブドウ
- 2013/02/15 : Facebook : ならぬことはならぬものです
- 2013/02/14 : Facebook : 恐れにもとづくシナリオ
- 2013/02/13 : Facebook : 相手を自分の型にはめこまないように!
- 2013/02/12 : Facebook : せっかくあなたのためにしてあげたのに~黄金律はない
- 2013/02/11 : Facebook : わたしの責任はどこまで?~許さないこと
- 2013/02/10 : Facebook : 知足知止の勧め~どんな状況でも安全
- 2013/02/08 : Facebook : 内面の成長を遂げるには
- 2013/02/07 : Facebook : もし~してくれたら 期待がなければ
- 2013/02/06 : Facebook : 怒れる自分を研究してみよう
- 2013/02/04 : Facebook : 人よりうまく生きようとしない
- 2013/02/02 : Facebook : 許すことは不公平なもの
- 2013/02/01 : Facebook : まわってきたものを楽しもう
- 2013/01/31 : Facebook : 私とつき合う全く新しいアプローチ7~『和解しよう』
- 2013/01/30 : Facebook : 嫌なことばかりだと感じたら読んでください
- 2013/01/28 : Facebook : 迷うことが生きること
- 2013/01/26 : Facebook : 不機嫌な顔
- 2013/01/25 : Facebook : 理解していないものは、所有していない
- 2013/01/24 : Facebook : ストレスに強い生き方
- 2013/01/23 : NEW : 感情の多くは思考が作り出す波のようなもの
- 2013/01/22 : Facebook : これがなければ幸せになれない
- 2013/01/21 : ガンガジ : あなたの目覚めに対して、ご自身で責任をお持ちなさい ~ガンガジとの対話
- 2013/01/20 : Facebook : 私とつき合う全く新しいアプローチ6~『プリテンド』
- 2013/01/19 : Facebook : 過去のおばけ
- 2013/01/17 : Facebook : 今日は小鳥の声で心地よく目覚めた
- 2013/01/15 : Facebook : 怒れば欲しいものが手に入る?
- 2013/01/13 : Facebook : 何が人間関係を苦しくさせているのか?
- 2013/01/12 : Facebook : あなたは私の気に入る存在であるべきだ
- 2013/01/11 : Facebook : 攻撃と防衛の世界を抜けだそう
- 2013/01/09 : Facebook : こだわること
- 2013/01/07 : Facebook : 彼岸と此岸(ひがんとしがん)
- 2013/01/05 : Facebook : 毎瞬を新しく~邪魔をしている自分の何か
- 2013/01/04 : Facebook : 人間関係はどうやって変化するのか
- 2013/01/02 : Facebook : 意見のくい違いについて
- 2013/01/01 : エッセイ : 2013年始まりました
- 2012/12/30 : Facebook : サイレント・パワー
- 2012/12/28 : Facebook : 付き合いたい人・逃げ出したい人、さて自分はどうだろう
- 2012/12/25 : OSHO : やりたくないことは思い切ってやめてみよう
- 2012/12/23 : Facebook : 私とは実際誰なんでしょう?
- 2012/12/20 : Facebook : あなたはあなたのままで完璧だ
- 2012/12/18 : Facebook : 判断力の限界~人は信じたいものを信じる
- 2012/12/15 : Facebook : 「何でこんなに苦しいんだろう?」と感じたら
- 2012/12/13 : Facebook : 私は私のためにここにいる。ほんとに?
- 2012/12/11 : Facebook : 私は私のためにここにいる。あなたのためじゃない。
- 2012/12/09 : Facebook : 後悔しないための考察
- 2012/12/06 : Facebook : 元気と自信を取り戻すには
- 2012/12/04 : Facebook : 自分から動いてみる
- 2012/12/02 : Facebook : いつも前向きに考えないとダメですか?
- 2012/11/30 : Facebook : いい人をやめてみる
- 2012/11/27 : Facebook : 責めてしまう人
- 2012/11/25 : Facebook : やり方を知らないから
- 2012/11/21 : Facebook : 与えることと受け取ること
- 2012/11/18 : Facebook : 自分で判断する力を取り戻す
- 2012/11/16 : Facebook : 感情が訴えかけるもの
- 2012/11/14 : Facebook : 早く仕上げなきゃ!
- 2012/11/12 : Facebook : 相手の欠点?それとも・・・
- 2012/11/09 : Facebook : このままでいいんだよ
- 2012/11/06 : Facebook : 「正しい適応」を見直そう~言葉の冒険
- 2012/11/03 : Facebook : 癒着した関係(共依存)の犠牲から解放される
- 2012/10/31 : Facebook : 自分自身で自分のスイッチを切るだけのマシン~自分で選択する
- 2012/10/29 : Facebook : 混乱した状態も悪いものではない~ルールとは
- 2012/10/27 : Facebook : 苦しいことも時には必要なのだろうか?
- 2012/10/25 : Facebook : マイナスの影響を与える人
- 2012/10/23 : Facebook : あの時はつらかったね!
- 2012/10/20 : Facebook : 最初から自分を否定する人はいない
- 2012/10/14 : Facebook : 強い心とは
- 2012/10/09 : Facebook : 言葉の冒険~素直な人VSわがままな人
- 2012/10/07 : Facebook : 2つのアプローチ~私とどうつきあうか
- 2012/10/04 : Facebook : ありのままの自分をすきになる2
- 2012/10/01 : Facebook : 関係とは不確かなもの
- 2012/09/28 : Facebook : 自分で考える!
- 2012/09/25 : Facebook : 何でも当たり前だと思うな