fc2ブログ
« ホーム »

どんな状態が好き?でも嫌いな状態でもまた同じことだと気づけば・・・

joshua-earle-ICE__bo2Vws-unsplash.jpg



晴も雨も

一二四 霽日青天

無雲快晴な空も
いきなり
かき雲って
イナズマがはしり
カミナリが鳴るよ

強風豪雨な空も
いきなり
晴れ渡って
美しい月が照らし
満天な星空が広がるよ

宇宙は
いつも変化してるねん
その状態に
全然こだわってへん
ちょっとだけ
そこに留まってるだけやねん

大空は
いつも変化してるねん
その状態は
ずぅっとは続かへん
ちょっとだけ
その状態になってるだけやねん


喜んでも
怒っても
哀しんでも
楽しんでも

こだわらず
振り回されず
溺れず
見失わず

すぎてしまったら
ニュートラルの自分にもどる

それがベスト
そうありたい


えごいすとな思想
http://home.att.ne.jp/wave/ayumi/
菜根譚



「喜んでも、怒っても、哀しんでも、楽しんでも」

それが今の状態、「ちょっとだけ その状態になってるだけやねん」

そして、悲しみや怒りは、喜びや楽しみに、

劣るわけではない


『こだわらず 振り回されず 溺れず 見失わず すぎてしまったらニュートラルの自分にもどる』

「はれの日」と「けの日」の区別がほしいかもしれない。

しかし、それに振り回されないこと。

すぎてしまえば、どちらもおなじになる。

見かけの状態は違っても、どちらも大事なあなたの状態なのだ。

見かけと違って、いつでも、どんなときも、あなたは同じなのだ。

それがわかれば、それに気づけば、あなたの中にいつでも変わらない自分が見つかる。

それこそがあなただ。


「もう最悪!」と叫びたい時もあるだろう。

しかしその時でも、あなたはいる、

なんの影響も受けていないあなたが、
頑として存在するのだ。



ACR WEBブログパーツ

テーマ : 心に響く言葉・メッセージ
ジャンル : 心と身体


にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ


プライバシーポリシー

スポンサード リンク

子どもに変化を起こす簡単な習慣―豊かで楽しいシンプル子育てのすすめ (PHP文庫)



ザ・ワーク 人生を変える4つの質問 バイロン・ケイティ , スティーヴン・ミッチェル 他

探すのをやめたとき愛は見つかる―人生を美しく変える四つの質問 バイロン ケイティ (著), 水島 広子 (翻訳)

新しい自分に目覚める4つの質問―――ストレスや苦しみから自由になれる「問いかけ」の力 バイロン・ケイティ (著), ティム・マクリーン

サマーバケーションスタイル


【Amazon.co.jp限定】バッファロー 外付けハードディスク 4TB テレビ録画/PC/PS4/4K対応 バッファロー製nasne™対応 静音&コンパクト 日本製 故障予測 みまもり合図 HD-AD4U3







現在の私 未来の誰

m010462.jpg

現在の私 未来の誰

五十八 人情世態

人の心も世の中の価値観も
すぐ移り変わるモノやねん

悩むなよ。ずぅっと続かへんし
それが「ホンマ」やて言い切れへん
せやから悩むなって言うねん

ある人が言いはったんや
「昔は私で。今は彼。
 今日の私。未来の誰や?」って。


どう転んで行くかわからへんねんから

なぁ、心が軽ぅなれへん?

読み下し文


人情(にんじょう)世態(せたい)は、
■惚(しゅうこつ)万端(ばんたん)、
宜しく認め得て太(はなは)だ真なるべからず。
堯夫(ぎょうふ)云(い)う、
「昔日(せきじつ)我と云いし所は、
而今(いま)却(かえ)って是(こ)れ伊(かれ)。
知らず今日(こんにち)の我は、
また後来(こうらい)の誰にか属さん」と。
人は常に是の観(かん)を作(な)さば、
便(すなわ)ち胸中(きょうちゅう)の
▲(けん)を解却(げきゃく)すべし。

■「倏」の「犬」が「火」
▲「買」の「貝」が「「口」の下に「月」」

えごいすとな思想
http://home.att.ne.jp/wave/ayumi/
菜根譚




「昔は私で。今は彼。 今日の私。未来の誰や?」

今日確信を持って信じ込んでいる自分も、時が経てば、そんなことを信じていrた自分がいたんだなあ!と思う時が来るものです。

こんな人間には絶対にならないぞ!と思っていたことも、後になって同じことを力説する若者を見て、なだめたくなるかもしれない。

今の自分を信じきるでもなく、しかし、それも今の自分の表れであると認めて、否定もしない。
「今日の私。未来の誰や?」そういう選択肢を持って生きてみよう。

信念は人を強力にしてくれるように思えるが、それは今の自分を裏付けてくれる思考にすぎない。今の自分が正しいと自分を励まして入るが、それ以外の自分を否定する必要も出てくるだろう。


私とあなたと彼と彼女と、どれにもこだわらずに生きてみる。
信じることを常に保留しても、生きてはいける。
いやむしろ、究極に自由に生きるには、それしかないかもしれない。

今のあなたが、幼いころのあなたと全く同じではないし、たくさんの否定を積み重ねながら、あなたを作り上げてきた。これからもそうだろう。

そうであるなら、何も今の自分だけを特別扱いすることもない。
「今日の私。未来の誰や?」で生きてみよう。


ACR WEBブログパーツ

テーマ : スピリチュアル
ジャンル : 心と身体


にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ


プライバシーポリシー

スポンサード リンク

子どもに変化を起こす簡単な習慣―豊かで楽しいシンプル子育てのすすめ (PHP文庫)



ザ・ワーク 人生を変える4つの質問 バイロン・ケイティ , スティーヴン・ミッチェル 他

探すのをやめたとき愛は見つかる―人生を美しく変える四つの質問 バイロン ケイティ (著), 水島 広子 (翻訳)

新しい自分に目覚める4つの質問―――ストレスや苦しみから自由になれる「問いかけ」の力 バイロン・ケイティ (著), ティム・マクリーン

サマーバケーションスタイル


【Amazon.co.jp限定】バッファロー 外付けハードディスク 4TB テレビ録画/PC/PS4/4K対応 バッファロー製nasne™対応 静音&コンパクト 日本製 故障予測 みまもり合図 HD-AD4U3







時間と空間

a0001_017426.jpg

時間と空間

後十九 延促由於一念

イヤなときは時間は長い
楽しいときは時間は短い

のんびり屋さんの時間は長い
イライラくんの時間は短い

自然は
同じ時間をくれているのにな

不思議やな

心しだい
気持ちしだい

時間は心しだい



自分が存在する場所

ゆったり屋さんは広く感じる
セコセコくんは狭く感じる

自然は
同じ空間をくれているのに

不思議やな

心しだい
気持ちしだい

空間は心しだい


読み下し文

延促(えんそく)は一念に由(よ)、
寛窄(かんさく)は之れを寸心(すんしん)に係(か)く。
故に機閒(きかん)なる者は、一日も千古(せんこ)より遙に、
意(い)広き者は、斗部(としつ)も寛くして両間(りょうかん)の若(ごと)し。

えごいすとな思想
http://home.att.ne.jp/wave/ayumi/
菜根譚



時間の感覚というものは、学校や会社、あるいは今の生活環境自体から逃れないかぎり、自然とセコセコしたものになる。

最初は、無駄に時間を過ごすことに罪悪感を感じさせられることになる。

効率的に時間を使おうと思ってきた人ほど、これから逃れるのには時間がかかるだろう。

今自分が「何を」しているのか、無駄に、あるいは集中力を欠いた時間を過ごすことに、無駄に時間を「使った」と感じ、後悔するのだ。


それらの罪悪感が薄れてきても、社会への罪悪感は薄れても、自分自身はなかなか吹っ切れない。無駄に時間を過ごしているという罪悪感のようなものが、いつまでもまとわりつく。

実は、最初から社会が要求しているのではなく、自分自身の罪悪感が、「なにもしないでいる」ことを許さないのだ。

そのような、知識や判断に頼らずに生きてみる。
それらを超えたあなたの直感で生きてみよう。

今は間違って、安定から外れていくように思えても、それが導くものは、あなたを本当の方向に導いてくれるだろう。

今の自分にとっては馬鹿げた判断でも、やがて自然の道だったとわかるだろう。
今まで思い描いてきたものとは違うかもしれないが、やがてそれが自然だったと思えてくる。

計算しなくても、あなたは間違えない。そう思い込んでいるだけだとわかってくる。

ACR WEBブログパーツ

テーマ : スピリチュアル
ジャンル : 心と身体


にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ


プライバシーポリシー

スポンサード リンク

子どもに変化を起こす簡単な習慣―豊かで楽しいシンプル子育てのすすめ (PHP文庫)



ザ・ワーク 人生を変える4つの質問 バイロン・ケイティ , スティーヴン・ミッチェル 他

探すのをやめたとき愛は見つかる―人生を美しく変える四つの質問 バイロン ケイティ (著), 水島 広子 (翻訳)

新しい自分に目覚める4つの質問―――ストレスや苦しみから自由になれる「問いかけ」の力 バイロン・ケイティ (著), ティム・マクリーン

サマーバケーションスタイル


【Amazon.co.jp限定】バッファロー 外付けハードディスク 4TB テレビ録画/PC/PS4/4K対応 バッファロー製nasne™対応 静音&コンパクト 日本製 故障予測 みまもり合図 HD-AD4U3







押し付けるな

0348c9d83d0930754c14a305a8e61a97_s.jpg

押し付けるな

十九 競逐聴人、而不嫌尽酔。

競争は
人サマに任せとこうや
シンプルに生きようや

でもな

自分の生き方を
自分の価値観を
他人に押し付けるなよ
他人をバカにするなよ

そんなことしたトタン
カラダもココロも
自由じゃなくなるんや

読み下し文

競逐(きょうちく)は人に聴(ま)かせて、而(しか)も酔うを嫌わず。
恬淡(てんたん)は己に適して、而も独り醒むるを誇らず。
此れ釈氏(しゃくし)の所謂(いわゆる)、
法の為に纏(てん)せられず、空の為に纏せられず、
身心両(ふた)つの自在なる者なり。

えごいすとな思想
http://home.att.ne.jp/wave/ayumi/
菜根譚



押し付けないというのは、時に非常に難しくなります。

押し付けないと(押し付けているという自覚はないことがほとんどですが)、自分が保てないと思っているからです。これが自我の働きです。

しかし、そういった自我の無意識の主張が薄らぐほど、自由と平和があなたの心にやってきます。

何故か穏やかになっている自分に気が付きます。
そして、同時に、自我は「何かをなくそうとしているぞ!」と訴えてくるでしょう。

実にシンプルですが、このことの効能は計り知れません。

心に穏やかな人は、何も押し付けません。提案もしないでしょう。

何かを押し付けようとしてきた時、その人の変化に注目してみましょう。

大きな変化と、押し付けがましさを感じ取ってみましょう。
それが、あなた自身の鏡となります。

言葉にだまされないで、変化を感じ取りましょう。

自分が押し付けを捨てた時の、開放感を味わいましょう。
その時の不安は、自我の抵抗ですから、気にしないで。



ACR WEBブログパーツ

テーマ : スピリチュアル
ジャンル : 心と身体


にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ


プライバシーポリシー

スポンサード リンク

子どもに変化を起こす簡単な習慣―豊かで楽しいシンプル子育てのすすめ (PHP文庫)



ザ・ワーク 人生を変える4つの質問 バイロン・ケイティ , スティーヴン・ミッチェル 他

探すのをやめたとき愛は見つかる―人生を美しく変える四つの質問 バイロン ケイティ (著), 水島 広子 (翻訳)

新しい自分に目覚める4つの質問―――ストレスや苦しみから自由になれる「問いかけ」の力 バイロン・ケイティ (著), ティム・マクリーン

サマーバケーションスタイル


【Amazon.co.jp限定】バッファロー 外付けハードディスク 4TB テレビ録画/PC/PS4/4K対応 バッファロー製nasne™対応 静音&コンパクト 日本製 故障予測 みまもり合図 HD-AD4U3







どんな状態が好き?でも嫌いな状態でもまた同じことだと気づけば・・・

a0001_016949.jpg

晴も雨も

一二四 霽日青天

無雲快晴な空も
いきなり
かき雲って
イナズマがはしり
カミナリが鳴るよ

強風豪雨な空も
いきなり
晴れ渡って
美しい月が照らし
満天な星空が広がるよ

宇宙は
いつも変化してるねん
その状態に
全然こだわってへん
ちょっとだけ
そこに留まってるだけやねん

大空は
いつも変化してるねん
その状態は
ずぅっとは続かへん
ちょっとだけ
その状態になってるだけやねん


喜んでも
怒っても
哀しんでも
楽しんでも

こだわらず
振り回されず
溺れず
見失わず

すぎてしまったら
ニュートラルの自分にもどる

それがベスト
そうありたい


えごいすとな思想
http://home.att.ne.jp/wave/ayumi/
菜根譚


「喜んでも、怒っても、哀しんでも、楽しんでも」

それが今の状態、「ちょっとだけ その状態になってるだけやねん」

そして、悲しみや怒りは、喜びや楽しみに、
┌────────┐
│劣るわけではない│
└────────┘


『こだわらず 振り回されず 溺れず 見失わず すぎてしまったらニュートラルの自分にもどる』

「はれの日」と「けの日」の区別がほしいかもしれない。

しかし、それに振り回されないこと。

すぎてしまえば、どちらもおなじになる。

見かけの状態は違っても、どちらも大事なあなたの状態なのだ。

見かけと違って、いつでも、どんなときも、あなたは同じなのだ。

それがわかれば、それに気づけば、あなたの中にいつでも変わらない自分が見つかる。

それこそがあなただ。

「もう最悪!」と叫びたい時もあるだろう。
しかしその時でも、あなたはいる、なんの影響も受けていないあなたが、
頑として存在するのだ。

ACR WEBブログパーツ

テーマ : スピリチュアル
ジャンル : 心と身体


にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ


プライバシーポリシー

スポンサード リンク

子どもに変化を起こす簡単な習慣―豊かで楽しいシンプル子育てのすすめ (PHP文庫)



ザ・ワーク 人生を変える4つの質問 バイロン・ケイティ , スティーヴン・ミッチェル 他

探すのをやめたとき愛は見つかる―人生を美しく変える四つの質問 バイロン ケイティ (著), 水島 広子 (翻訳)

新しい自分に目覚める4つの質問―――ストレスや苦しみから自由になれる「問いかけ」の力 バイロン・ケイティ (著), ティム・マクリーン

サマーバケーションスタイル


【Amazon.co.jp限定】バッファロー 外付けハードディスク 4TB テレビ録画/PC/PS4/4K対応 バッファロー製nasne™対応 静音&コンパクト 日本製 故障予測 みまもり合図 HD-AD4U3







sidetitle最新記事sidetitle
《最近7日間の人気順位》
~ランキング全体をみる~
~ランキング全体をみる~

sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle全記事表示リンクsidetitle
過去の記事はこちらから↓

全ての記事を表示する

sidetitleにほんブログ村sidetitle
sidetitleブログ紹介sidetitle
プライバシーポリシー

アルファポリス
第2回エッセイ・ブログ大賞
特別賞『タオに生きる』 pao
WebコンテンツPickUP!タオに生きる
【 エッセイ・日記・blog > blog 】
老子の教えに学ぶ
老子のいう「タオに生きる」ということはどういうことなのか。さまざまなアプローチから、自らの考えや学んだこと、思ったことが綴られています。心をやすめ、身体をやすめ、穏やかで落ち着いた生活をしたい……そう願う人たちにとって、ヒントに溢れたブログです。



にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村



sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleFC2アフィリエイトsidetitle
sidetitleカレンダーsidetitle
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
sidetitleプロフィールsidetitle
ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!
ブロトピ:更新しました!
sidetitleスポンサード リンクsidetitle
sidetitleジャンル・ランキングsidetitle
[ジャンルランキング]
心と身体
90位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
メンタルヘルス
14位
アクセスランキングを見る>>

sidetitleメールフォームsidetitle
お問い合わせはこちらから。

名前:
メール:
件名:
本文:

sidetitle検索フォームsidetitle


もう一つの「タオに生きる」カテゴリー別

タオに生きる(人間関係)
タオに生きる(アドバイタ関連)
タオに生きる(YouTube#1)
タオに生きる(YouTube#2)





[上位タグ20]
感情、莊子、思考、怒り、罪悪感、老子、いまここ、人間関係、バイロン・ケイティ、交流分析、タオ、エックハルト・トール、ありのまま、許す、YouTube、老荘思想のコラム連載、不安、過去、無為、OSHO

sidetitleRSSリンクの表示sidetitle

アクセスカウンター


現在の閲覧者数:
sidetitleGendamasidetitle
セブンネットショッピング 【Gendama】楽しくお得にポイントが貯まる!
   ~ポイントポータルサイト げん玉~ 楽しくポイントを貯められるモリモリ選手権★

モリモリ選手権


    ★誰が1位になるか予想してゲームスタート★

ゲームに参加するだけで10000ポイントが当たるチャンス!
『3万円争奪』に参加できる!

ゲームに参加するだけでポイントが当たるなんて超ラッキー♪

しかも!ゴール順位によって毎日ポイントがもらえて
貯めたポイントは 現金に交換できる

▼無料で始められるから、まずは登録してみよう!

↑↑ここから登録するだけで250ポイントが貯まります!!
sidetitleアクセスランキングsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
カテゴリーを追加し整理しました。
sidetitleQRコードsidetitle
QRコード
FX