敗北に囲まれても絶望しない方法

どんなに負けようと絶望しないでいられたら、あなたはどう変わるでしょう?
あなたが挑戦を続けたい気分なら、何度負けようと気にせずに、また立ち向かっていけるでしょう。
あるいは、ここらでひと休みと思ったなら、負けたことなど忘れて英気を養えるというものです。
ではどうすればそんなことができるのか、それにはいつもその時何が起きているかを調べてみることです。
負けた、その後のあなた自身はどこにいるでしょうか?
あなたはそれがどこかも分からず意気消沈し、その場所で敗北感に叩きのめされて動けなくなっています。
ですから、その自分をそのままにしておいて、その場所がどこかを探してみましょう。
今自分はどこにいるのか、傷つけられている自分とは、どの自分なのかを第三者のつもりで調べてみましょう。
そして見つかったら、先ほどの打ちのめされた自分の代わりに、その場所から全体を見渡してみましょう。
そして、負けたからどうだっていうんだ、なんということもないではないか、と宣言させるのです。
いつもの、反射的に落ち込んでしまう適応の仕方をやめて、その場所を意識した自分に支配させるのです。
これであなたは、お決まりの儀式のように、負けた人はこんなになってしまうという自分を演じなくても良くなります。
ただ単に起きたことを眺めていればいいのです。
悔しい思いや、打ちのめされた思いが、流れていいくのをその場所にいて眺めていましょう。
場所を突き止め、意識した自分がその場所を仕切るというのがポイントです。
いつもなら、あなたはどこにいるのかも分からず、ただ打ちのめされているだけなのですから。
負けたことで起きてきた様々な感情は、あなたの今日までの経験が記憶してきたものであり、直ちにスッキリ消え去ることはないでしょう。
それでも、その感情たちと共にそこにとどまりましょう、しっかりどこにいるのか意識を持って。
そして、それができたら、今度はあなたが負けて困ると思っている本当の理由を明らかにしましょう。
あなたは、負けたことで、まわりから馬鹿にされたり、責められたりするのが苦痛だから、打ちのめされていると思っているでしょう。
それが証拠に、あなたはまわりの人をはっきり見るのが怖くなっています。
ですが、あなたがショックだったのは、そのことよりも、「あなたの思い通りにならなかった」ことにあるのです。
あなたは、状況をコントロールしなければならないと、強い使命感に燃える自我から行動していた。
ところが、現実はあなたにノーを突きつけてきた。
それこそがあなたの痛手だったのです。
ですから、そのような「世界はあなたの思い通りになるべきだ」を捨ててしまいましょう。
そうすれば、負けることを怖がっていたのは、本当は誰だったのかがわかってきます。
それがわかれば、あとはわかりますね。いいなりにならなくていいのです。
どんな方法でも、頭で理解したつもりで知識のストックをするだけでは、なんの役にも立ちません。
今の自分のまま痛みを避ける方法を探していては、何も変化しないでしょう。
信じられないことですが、現実をそのまま見ることを真っ先に避けるのが、私達の癖になっています。
とりあえず今の痛みを避けようとすることで、つけのいっぱいたまった見かけだけの幸せを必死で守ろうとしてしまうのです。
Facebookページ:→ 『人生を変える「いいね!」セッション』
☆~こちらででご相談サービスが受けられます。⌒☆
この度エキスパートの認定を頂きました。心理相談は時間がかかる場合が多いためじっくり相談を続けられるよう有料オプションを追加。ワンコインでスタートして(スキップ可能)、6ヶ月の無制限の相談(3,000円)、1年間の無制限の相談(5,000円)の有料オプションを設けます(申し込みの前にお聞きになりたいことがあればダイレクト・メッセージ等でご確認ください)。
ココナラ様の推薦でYahoo!知恵袋のアドバイザーとしても活躍中=> Yahoo!知恵袋
あなたのお悩みに近い回答も見つかるかも。
サービス1~人間関係の悩みや、このままの私でいいのだろうか?自信が持てない。ちょっと一押しが欲しいなと思ったら|心の悩み・健康|ココナラ
サービス2~一方的に攻撃してくる人に対応するには(モラハラ・パワハラ)|心の悩み・健康|ココナラ
サービス4~人間関係の3つの役割(迫害者・犠牲者・救助者)私はどれ?|心の悩み・健康|ココナラ
サービス5~勝ち犬と負け犬のゲーム~最後は負け犬が勝つからくりとは?|心の悩み・健康|ココナラ
サービス6~ゲシュタルトの祈り~私は私と言い切れたらどんなにいいだろう|心の悩み・健康|ココナラ
サービス12~苦手な人とのつきあい方~その人はあなたにとってどんな人なんでしょう?|人間関係の悩み・トラブル|ココナラ
サービス19~人間関係・職場・仕事の悩み~いつの間にか埋もれてしまった自分を取り戻そう|人間関係の悩み・トラブル|ココナラ[coconala]
サービス20~自分自身に満ち足りているでしょうか?~もう限界と思ったらご相談|心の悩み・メンタル|ココナラ[coconala]
他にも多数
PDFでいつでも読めます:↓ ↓

テーマ : うつ病(鬱病)、メンタルヘルス
ジャンル : 心と身体


子どもに変化を起こす簡単な習慣―豊かで楽しいシンプル子育てのすすめ (PHP文庫)
ザ・ワーク 人生を変える4つの質問 バイロン・ケイティ , スティーヴン・ミッチェル 他
探すのをやめたとき愛は見つかる―人生を美しく変える四つの質問 バイロン ケイティ (著), 水島 広子 (翻訳)
新しい自分に目覚める4つの質問―――ストレスや苦しみから自由になれる「問いかけ」の力 バイロン・ケイティ (著), ティム・マクリーン
サマーバケーションスタイル
【Amazon.co.jp限定】バッファロー 外付けハードディスク 4TB テレビ録画/PC/PS4/4K対応 バッファロー製nasne™対応 静音&コンパクト 日本製 故障予測 みまもり合図 HD-AD4U3