fc2ブログ
« ホーム »

昔の傷にしがみつくのは?

cst168-s.jpg

 あなたは質問する。「許し、ずっと昔の傷にしがみつくのをやめるのは、なぜこんなにも難しいのですか?」


 それらがあなたの持っているもののすべてだから、という簡単な理由からだ。そしてあなたは自分の記憶の中で、それらが新鮮であり続けるように、自分の古傷をもてあそび続ける。あなたは決してそれらが癒やされるのを許さないのだ。

 一人の男が汽車の客室に座っていた。彼の向かい側には神父が座っていて、自分の脇にピクニック用のバスケットを置いていた。男は何も他にすることがないので、神父を眺めていた。
 しばらくすると、神父はピクニック用のバスケットを開けて小さな布を取り出し、それを注意深く自分の膝の上に広げた。次に彼はガラスのボウル取り出し、それを布の上に置いた。次に彼はナイフとリンゴを取り出し、リンゴの皮をむき、切り分けて、そのリンゴをボウルに入れた。それから彼はボウルを手に取り、身を乗り出してそのリンゴを窓の外に捨てた。
 次に彼はバナナを取り出して皮をむき、小さく切ってそれをボウルに入れ、そして窓からそれを捨てた。なしとさくらんぼの小さな缶詰とパイナップルを同じようにし、さらにひと瓶ののクリームを加えて---彼は注意深くそれらを準備してから、その全部を窓から捨てた。次に彼はボウルをきれいにし、布のホコリを払い、それからその二つをピクニック用のバスケットに戻した。
 びっくりしながら神父を観察していた男は、やっと質問した。「すみません、神父様。それにしても、あなたはそこで何をなさっているのですか?」
 それに対して神父は落ち着きはらって答えた。「フルーツサラダを作っているのです」
 「でもあなたはそれを全部窓の外に捨てています」と男が言った。
 「そうです」と親父が言った。「私はフルーツサラダが嫌いなのです」

 人々は嫌いなものを持ち続けている。彼らは嫌悪の中で生きている。彼らは癒されないように自分の傷をいじり続ける。彼らは傷が癒えるのを許さない---彼らの人生全体が彼らの過去に依存しているのだ。
 あなたが今に生き始めない限り、あなたは過去を忘れることも許すこともできないだろう。あなたは過去に起こったすべてのことを忘れ、許すべきだとは私は言わない。それは私のやり方ではない。私は、今に生きなさい、と言うのだ。それは存在に近づくための積極的な方法だ---今に生きるのだ。それは次の状態のもう一つの言い方でもある。もっと瞑想的でいなさい。もっと気付きなさい。もっと注意深くいなさい。なぜならば、あなたが注意深い時、気付いている時、あなたは現在にいるからだ。
 気付きは過去にいることができない。未来にいることもできない。気付きは今だけを知っている。気付きは過去も、未来も知らない。それは一つの時制、現在しか持っていないのだ。気付きなさい、そしてあなたが現在をもっともっと楽しみ始めると、現在にいること至福を感じると、あなたはすべての人がやり続けているこの愚かなことを行うのをやめるだろう。あなたは過去に行くのをやめる。あなたは忘れることも許すことも必要でなくなる。それはそれ自身でただ消えてしまうだろう。あなたはびっくりする---あれはどこに行ってしまったのだろうか?そして一度、過去がなくなってしまうと、未来もまた消えてしまう。なぜならば、未来は過去の投影にすぎないからだ。過去と未来から自由になるとは、初めて自由を味わうことだ。そしてその体験の中で、人は健全になり、健康になる。すべての傷は癒される。突然、もはやいかなる傷もなくなる。あなたは深い安心が自分の中にわきあがるのを感じる。その安心感が変容の始まりなのだ。

~OSHO JOYより

ACR WEBブログパーツ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ


プライバシーポリシー

スポンサード リンク

子どもに変化を起こす簡単な習慣―豊かで楽しいシンプル子育てのすすめ (PHP文庫)



ザ・ワーク 人生を変える4つの質問 バイロン・ケイティ , スティーヴン・ミッチェル 他

探すのをやめたとき愛は見つかる―人生を美しく変える四つの質問 バイロン ケイティ (著), 水島 広子 (翻訳)

新しい自分に目覚める4つの質問―――ストレスや苦しみから自由になれる「問いかけ」の力 バイロン・ケイティ (著), ティム・マクリーン

サマーバケーションスタイル


【Amazon.co.jp限定】バッファロー 外付けハードディスク 4TB テレビ録画/PC/PS4/4K対応 バッファロー製nasne™対応 静音&コンパクト 日本製 故障予測 みまもり合図 HD-AD4U3







惨めさの原因を理解する

face017-s.jpg

<人生で親しい人と別れたあと、いつもしばらくの間、とても惨めに感じます。そのあとすぐ私は自分を笑ってしまい、自由が戻ってきたのを感じ、私がやっていたことはすべて、自分を愛するのをやめることだったとわかります。ほとんどの人の苦しみのもとにはこれがあるのですか? それとも私だけの体験ですか?>


 それはあなただけの体験ではない。それはほとんどの人の苦しみの根底にあるものだ--しかし、あなたが思っているような意味ではない。あなたが惨めになったのは、あなたが自分を愛するのを止めたからではない。それはあなたが本当は存在しない自我を作り上げているからだ。それで、時々、この偽の自分は人を愛するときに苦しむのだ。なぜならば、愛は現実ではないものをベースとしてはなりたたないからだ。しかも、それは一方だけではない。二つの偽の人間が互いに相手を愛そうとする・・・遅かれ早かれ、この組み合わせ失敗するだろう。この組み合わせが失敗すると、あなたは自分自身に立ちかえる---他に行く場所がないからだ。そこで、あなたは「私は自分のことを愛するのを忘れていた」と思うのだ。

~OSHO JOYより

ACR WEBブログパーツ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ


プライバシーポリシー

スポンサード リンク

子どもに変化を起こす簡単な習慣―豊かで楽しいシンプル子育てのすすめ (PHP文庫)



ザ・ワーク 人生を変える4つの質問 バイロン・ケイティ , スティーヴン・ミッチェル 他

探すのをやめたとき愛は見つかる―人生を美しく変える四つの質問 バイロン ケイティ (著), 水島 広子 (翻訳)

新しい自分に目覚める4つの質問―――ストレスや苦しみから自由になれる「問いかけ」の力 バイロン・ケイティ (著), ティム・マクリーン

サマーバケーションスタイル


【Amazon.co.jp限定】バッファロー 外付けハードディスク 4TB テレビ録画/PC/PS4/4K対応 バッファロー製nasne™対応 静音&コンパクト 日本製 故障予測 みまもり合図 HD-AD4U3







sidetitle最新記事sidetitle
《最近7日間の人気順位》
~ランキング全体をみる~
~ランキング全体をみる~

sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle全記事表示リンクsidetitle
過去の記事はこちらから↓

全ての記事を表示する

sidetitleにほんブログ村sidetitle
sidetitleブログ紹介sidetitle
プライバシーポリシー

アルファポリス
第2回エッセイ・ブログ大賞
特別賞『タオに生きる』 pao
WebコンテンツPickUP!タオに生きる
【 エッセイ・日記・blog > blog 】
老子の教えに学ぶ
老子のいう「タオに生きる」ということはどういうことなのか。さまざまなアプローチから、自らの考えや学んだこと、思ったことが綴られています。心をやすめ、身体をやすめ、穏やかで落ち着いた生活をしたい……そう願う人たちにとって、ヒントに溢れたブログです。



にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村



sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleFC2アフィリエイトsidetitle
sidetitleカレンダーsidetitle
03 | 2018/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
sidetitleプロフィールsidetitle
ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!
ブロトピ:更新しました!
sidetitleスポンサード リンクsidetitle
sidetitleジャンル・ランキングsidetitle
[ジャンルランキング]
心と身体
90位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
メンタルヘルス
14位
アクセスランキングを見る>>

sidetitleメールフォームsidetitle
お問い合わせはこちらから。

名前:
メール:
件名:
本文:

sidetitle検索フォームsidetitle


もう一つの「タオに生きる」カテゴリー別

タオに生きる(人間関係)
タオに生きる(アドバイタ関連)
タオに生きる(YouTube#1)
タオに生きる(YouTube#2)





[上位タグ20]
感情、莊子、思考、怒り、罪悪感、老子、いまここ、人間関係、バイロン・ケイティ、交流分析、タオ、エックハルト・トール、ありのまま、許す、YouTube、老荘思想のコラム連載、不安、過去、無為、OSHO

sidetitleRSSリンクの表示sidetitle

アクセスカウンター


現在の閲覧者数:
sidetitleGendamasidetitle
セブンネットショッピング 【Gendama】楽しくお得にポイントが貯まる!
   ~ポイントポータルサイト げん玉~ 楽しくポイントを貯められるモリモリ選手権★

モリモリ選手権


    ★誰が1位になるか予想してゲームスタート★

ゲームに参加するだけで10000ポイントが当たるチャンス!
『3万円争奪』に参加できる!

ゲームに参加するだけでポイントが当たるなんて超ラッキー♪

しかも!ゴール順位によって毎日ポイントがもらえて
貯めたポイントは 現金に交換できる

▼無料で始められるから、まずは登録してみよう!

↑↑ここから登録するだけで250ポイントが貯まります!!
sidetitleアクセスランキングsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
カテゴリーを追加し整理しました。
sidetitleQRコードsidetitle
QRコード
FX