fc2ブログ
« ホーム »

あなたは地獄にはいない。あなたが地獄そのものなのだ。

a0002_004055.jpg 

<サルトルは『地獄とは他人である』と言っていますが、私は時々、『地獄は自分だ』と感じます。私は地獄にいます。厳しいです!私は至福を見つける前に地獄を受け入れなければならないのでしょうか? でも、どうしていいのかわかりません。>

 いや、あなたは地獄にはいない。あなたが地獄そのものなのだ。
 あなたのエゴが地獄なのだ。もしエゴがなかったならば、地獄もない。
 エゴがあなたの周りに構造物を作り上げる。それがあなたを不幸にする。エゴは傷と同じように働く──するとすべてがそれに苦痛を与え始める。「私」が地獄となるのだ。
 自我が地獄なのだ。自我がなければ天国だ。自我がないとは、天国にいることだ。自我があるとはいつも地獄にいるということだ。「至福を見つける前に地獄を受け入れなければならないのでしょうか?」あなたは地獄を理解しなければならない。なぜならば、もしあなたが地獄を理解しなければ、そこから抜け出すことは決してできないからだ。そして、理解するためには、受け入れることがどうしても必要だ。あなたが何かを否定し続けていたら、あなたは何も理解することができない。それが私たちがいつもやり続けていることだ。私たちは自分の存在の一部を否認し続けている。私たちは「これは私ではない」と主張し続けている。ジャン=ポール・サルトルは他人は地獄だという──あなたが自分の中の何かを否定するとき、あなたはそれを他人に投影する。
 投影のメカニズムを見なさい。あなたが自分自身の中で否定するものは何であれ、あなたは他人に投影する。あなたはそれをどこかに押し付けなければならない。それが他人だ。

~OSHO Joyより

ACR WEBブログパーツ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ


プライバシーポリシー

スポンサード リンク

子どもに変化を起こす簡単な習慣―豊かで楽しいシンプル子育てのすすめ (PHP文庫)



ザ・ワーク 人生を変える4つの質問 バイロン・ケイティ , スティーヴン・ミッチェル 他

探すのをやめたとき愛は見つかる―人生を美しく変える四つの質問 バイロン ケイティ (著), 水島 広子 (翻訳)

新しい自分に目覚める4つの質問―――ストレスや苦しみから自由になれる「問いかけ」の力 バイロン・ケイティ (著), ティム・マクリーン

サマーバケーションスタイル


【Amazon.co.jp限定】バッファロー 外付けハードディスク 4TB テレビ録画/PC/PS4/4K対応 バッファロー製nasne™対応 静音&コンパクト 日本製 故障予測 みまもり合図 HD-AD4U3







彼らはこれをエチケット、マナー、文化、と呼ぶ

gum12_ph11006-s.jpg 

 そして、社会はみんなを惨めにすることができるが、もう一方では同じ社会があなたはあなたの惨めさをしめすべきではない、と期待している─-少なくとも公衆の中や、人々の前では。それはあなたの個人的な問題なのだ。
 彼らがそれを作り出したのだ─-それは本当は公共の問題であって、個人の問題ではないのだ。あなたの惨めさの原因のすべてを作り出した同じ人々が、最後にはあなたに言う。「あなたの惨めさはあなた自身の問題です。でも外に出る時は、笑いながら出なさい。あなたの惨めな顔を他の人に見せてはいけない」彼らはこれをエチケット、マナー、文化、と呼ぶ。基本的に、これは偽善なのだ。
 遅かれ早かれ、あなたは決心する。あなたは言わなければならない。「どんなにコストがかかろうと、私は自分自身でいたい。非難され、受け入れられず、尊敬を失っても─-どうでも良い。しかし、私は誰か他の人であるふりをすることは、もうできない」この決心とこの宣言は─-自由、人々の重みからの自由の宣言は─-あなたの本来の存在を、あなた個人を誕生させる。
 その時、あなたはいかなる仮面も必要としない。その時、あなたは単にあなた自身、あなたそのままでいることができる。

~OSHO Joyより

あなたは、まずはまわりの人間に受け入れられなければ、生きていけない状況で生まれてくる。
そして、いつのまにか、まわりや社会に受け入れられることが至上命令だと信じ込んだことに気づかなくなるのだ。

たしかに一時的には受け入れられたと感じるが、その命令のもう一つの顔は、言うとおりにしなかった時に、あなたに惨めに感じていなさいと命令する。こちらもまた至上命令であると信じてしまったのだ。


ACR WEBブログパーツ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ


プライバシーポリシー

スポンサード リンク

子どもに変化を起こす簡単な習慣―豊かで楽しいシンプル子育てのすすめ (PHP文庫)



ザ・ワーク 人生を変える4つの質問 バイロン・ケイティ , スティーヴン・ミッチェル 他

探すのをやめたとき愛は見つかる―人生を美しく変える四つの質問 バイロン ケイティ (著), 水島 広子 (翻訳)

新しい自分に目覚める4つの質問―――ストレスや苦しみから自由になれる「問いかけ」の力 バイロン・ケイティ (著), ティム・マクリーン

サマーバケーションスタイル


【Amazon.co.jp限定】バッファロー 外付けハードディスク 4TB テレビ録画/PC/PS4/4K対応 バッファロー製nasne™対応 静音&コンパクト 日本製 故障予測 みまもり合図 HD-AD4U3







sidetitle最新記事sidetitle
《最近7日間の人気順位》
~ランキング全体をみる~
~ランキング全体をみる~

sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle全記事表示リンクsidetitle
過去の記事はこちらから↓

全ての記事を表示する

sidetitleにほんブログ村sidetitle
sidetitleブログ紹介sidetitle
プライバシーポリシー

アルファポリス
第2回エッセイ・ブログ大賞
特別賞『タオに生きる』 pao
WebコンテンツPickUP!タオに生きる
【 エッセイ・日記・blog > blog 】
老子の教えに学ぶ
老子のいう「タオに生きる」ということはどういうことなのか。さまざまなアプローチから、自らの考えや学んだこと、思ったことが綴られています。心をやすめ、身体をやすめ、穏やかで落ち着いた生活をしたい……そう願う人たちにとって、ヒントに溢れたブログです。



にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村



sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleFC2アフィリエイトsidetitle
sidetitleカレンダーsidetitle
05 | 2018/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
sidetitleプロフィールsidetitle
ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!
ブロトピ:更新しました!
sidetitleスポンサード リンクsidetitle
sidetitleジャンル・ランキングsidetitle
[ジャンルランキング]
心と身体
90位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
メンタルヘルス
14位
アクセスランキングを見る>>

sidetitleメールフォームsidetitle
お問い合わせはこちらから。

名前:
メール:
件名:
本文:

sidetitle検索フォームsidetitle


もう一つの「タオに生きる」カテゴリー別

タオに生きる(人間関係)
タオに生きる(アドバイタ関連)
タオに生きる(YouTube#1)
タオに生きる(YouTube#2)





[上位タグ20]
感情、莊子、思考、怒り、罪悪感、老子、いまここ、人間関係、バイロン・ケイティ、交流分析、タオ、エックハルト・トール、ありのまま、許す、YouTube、老荘思想のコラム連載、不安、過去、無為、OSHO

sidetitleRSSリンクの表示sidetitle

アクセスカウンター


現在の閲覧者数:
sidetitleGendamasidetitle
セブンネットショッピング 【Gendama】楽しくお得にポイントが貯まる!
   ~ポイントポータルサイト げん玉~ 楽しくポイントを貯められるモリモリ選手権★

モリモリ選手権


    ★誰が1位になるか予想してゲームスタート★

ゲームに参加するだけで10000ポイントが当たるチャンス!
『3万円争奪』に参加できる!

ゲームに参加するだけでポイントが当たるなんて超ラッキー♪

しかも!ゴール順位によって毎日ポイントがもらえて
貯めたポイントは 現金に交換できる

▼無料で始められるから、まずは登録してみよう!

↑↑ここから登録するだけで250ポイントが貯まります!!
sidetitleアクセスランキングsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
カテゴリーを追加し整理しました。
sidetitleQRコードsidetitle
QRコード
FX